授業参観
昨日、参観・懇談がありました。
多くの保護者の方に参観していただき、いつもと違う雰囲気で学習でき、子どもたちにとてもいい刺激になったのではないかと思います。
【6年のページ】 2011-11-17 13:37 up!
おはなしロボット完成!2年
おはなしロボットもどんどん完成してきました。
グループで出来上がった作品を交流し,褒めあいっこもしました。
みんな上手に作れて満足そうです。
【2年のページ】 2011-11-17 09:17 up!
九九を学習しています。2年
計算カードを使った学習も,ペアで上手にできるようになってきました。
上がり九九や下がり九九にも挑戦して,九九テストにも励んでいます。
声に出して言うのが楽しいです。
【2年のページ】 2011-11-17 09:16 up!
☆学習発表会の練習☆ 【2年】
今日はふれあいホールでの練習でした。
2年は詩の群読をします。
練習を重ねるごとに声の大きさもよくなり,ホールが響いています。
さらに練習を重ねて,心を一つにがんばろう!!
【2年のページ】 2011-11-17 09:15 up!
学習発表会の練習1
学習発表会の練習が進んでいます。
これまでは各クラスでやっていた練習を学年で合わせてしています。
心を合わせてがんばろう。
【6年のページ】 2011-11-16 13:45 up!
普通選挙
昨日社会の学習で、普通選挙について学習しました。
「なんで女の人は選挙権がないの?」とか、「税金を納めないと選挙に参加できないんだ。」など活発に意見を出して学習できていました。
【6年のページ】 2011-11-16 13:45 up!
鳥獣戯画を読む。
今、国語では鑑賞の単元、「鳥獣戯画をよむ」と「この絵、わたしはこう見る」というところを学習しています。
いろいろな絵を見て、自分の感じ取ったこと、友だちの感じたことを交流し合って考えを深めていけるといいですね。
【6年のページ】 2011-11-16 13:44 up!
月と太陽と地球
今、理科では月と太陽と地球のことについて学習しています。
地球のこと、宇宙のことについて詳しくなるといいですね。
【6年のページ】 2011-11-16 13:44 up!
参観授業☆道徳「白いくつ」 2年
友だちとけんかしたとき,仲直りするのに勇気がいりますね。
でも,いつまでもけんかしたままより仲直りできる勇気の出せる子どもになってほしいです!
たろうさんのような人がたくさん増えるといいな。
【2年のページ】 2011-11-16 13:44 up!
Santa cruz is coming to town !
前回英語の授業は、今西先生のギター伴奏に合わせて、「Santa cruz is coming to town」という歌を練習しました。
今西先生の素晴らしいギター演奏でノリノリでみんな歌っていました。
とても楽しく学習できています。
【6年のページ】 2011-11-16 13:43 up!