京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up17
昨日:87
総数:616302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感嘆符 午後の部の開始について

午前の開始が1時間遅れたため,
午後の開始時刻を20分遅らせて
13時10分からとします。
引き続き,応援をよろしくお願いします。

緊急 本日の運動会について

本日の運動会は実施いたします。
現在,教職員が必死にグラウンド整備をしていますが
9時からの実施は難しいため,
予定を1時間を遅らせて,10時より実施いたします。
どうぞご来校ください。
ただし,急な天候の変化によって,
途中で中断したり,中止をしたりする場合があります。
ご了承ください。

あした 天気に な〜れ!

画像1
画像2
 天気予報では,お天気がくずれるとのこと・・
 心配して,大空学級の子どもたちが「てるてる坊主」を作りました。
 職員室にもあります。

 みんなの願いが叶いますように。
「あ〜した 天気に な〜〜〜れ!!」

運動会準備 完了

画像1
画像2
画像3
 明日の運動会に向けて,5〜6年生と教職員で準備をしました。テントと長椅子,長机,競技の準備物や得点板・・・各係に分かれて活動します。ほかにも,放送設備やライン引きがあります。
 そのあと,係に分かれて最後の打合せ。応援団はリハーサル,ダンス係ももう一度踊りを確認しました。最後まで頑張っていたのは,放送担当の子どもたちです。マイクを使って放送原稿を読む練習をしていました。
 
 明日,お天気が心配ですが,できる限り予定通り行いたいと思っています。午前8時頃には決定し,携帯メール等でお知らせします。雨で延期の場合は,普通授業を行います。お天気に係わらず,お弁当がいりますので忘れないようにしてください。

全校運動

画像1
画像2
画像3
 いよいよ運動会の日が近づいてきました。

 開会式では,「GOOD LUCKY!!!」の曲で準備体操をします。子どもたちは,教室でもビデオや音楽に合わせて踊っていますが,運動会を間近に控え,休み時間に全校で練習しました。
 壇上で係の5・6年生が踊るのに合わせて,みんなで元気に踊りました。

さつまいもパーティー

画像1
画像2
画像3
 2年生は,学級園で育てたサツマイモを使って,「さつまいものちゃきん」作りをしました。
 サツマイモを洗って,切って,蒸し器で蒸します。そのあと皮をむいてつぶします。ラップに取り分け,きゅっと握って形を整えます。好みでお砂糖やごまを乗せて出来上がり。
 みんな,初めての調理をとても楽しみにしていました。サツマイモは担任が縦に切ったものを,子どもたちが程よい大きさに切っていきます。一回ずつ交代しながら,切り分けていました。
 蒸し上がったサツマイモは,つやつやした黄色い色が出ておいしそう。すりこぎやしゃもじで小さくつぶしました。
 思ったより時間がかかったので,茶巾にするところまではできませんでしたが,取り皿にとって,みんなで食べました。
 初めての調理実習とサツマイモパーティーは,大成功でした。
 

応援練習

画像1
画像2
 中間休みに,応援練習を行いました。
 初日は,紅組。エールの練習や応援歌を練習しました。応援歌は,人気の「マル!マル!モリ!モリ」の替え歌です。可愛い振付のダンスが付いています。振付は応援団が考えたそうです。
 二日目は,白組。紅組と同様,エールやコール,応援歌の練習をしました。応援歌は「アンパンマン」の替え歌です。「シロパンマン」というそうです。アイデアがおもしろいですね。
 2日間ずつ練習して,声がだんだん出るようになってきたよいうです。
 
 応援団の子どもたちは,休み時間に毎日練習しています。だんだん自信が付いてきて,下級生たちに応援の仕方を教え,盛り上げていけるようになってきました。
 本番を楽しみにしてください。

全校練習

画像1
画像2
画像3
 運動会の全校練習をしました。開会式,閉会式,全校運動,児童会種目・・・の練習です。
 今年度の児童会種目は,「大玉ころがし(みんなでコロコロ)」になりました。
 大きな玉を縦割りグループの3人組で運びます。協力してうまく運べるか・・・応援をお願いします。
 

道案内をしよう〜Turn right〜

画像1
画像2
画像3
 6年生の外国語活動で”道案内をしよう〜Turn right.”の学習を始めました。
 最初の時間,ALTのマシュー先生に,建物やお店の言い方を聞きました。school,police box,bookstore,flower shop,hospital,post office・・・
 一緒に発音した後,隠れたカードを当てる”missing ゲーム”と,5つのおはじきを使う”おはじきゲーム”をしました。
 どのカードが無くなったかを考えたり,どの店かを聞き取ったりして,とても盛り上がりました。何度も繰り返すことで,お店の言い方にどんどん慣れていきました。 

第6回土曜学習〜ジュニア京都検定体験文作成講座〜

画像1
画像2
画像3
京都好きの子どもを育てようと
「ジュニア京都検定」が10月27日に5・6年を対象に行われます。
検定の内容は,知識・理解を問うものが前半で,
5年生は3択,6年生は4択になっています。
後半は京都の伝統的な文化や産業,行事,暮らしや自然などについて
体験した内容,感心したり,気付いたりしたことなどを書く
記述式の問題になっています。
10月8日の土曜学習では,この記述式の問題に取り組むことになりました。
まず,全員でどんなテーマで書けそうか,5つのテーマごとに話し合います。
・ 伝統的な文化
・ 産業
・ 行事
・ くらし
・ 自然
ホワイトボードに子どもたちの考えを整理していきます。
全員でたくさん出し合った中から,自分のテーマを決めていきます。
「竜安寺の石庭について書こうかな。」
「お茶を体験したことを書こう。」・・・・
テーマが決まったら,用紙に書いていきます。
全員40分ほどで,完成しました。
最後は,自分の書いた文を読んで,他の友だちに聞いてもらいました。

今日学んだことを生かして,
検定本番,しっかり書くようにしてください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 フッ化物洗口,歯科検診
12/15 科学センター学習(5・6年),学校安全日,個人懇談会・健康相談1日目,ステップ教室,ICT活用支援員来校
12/16 個人懇談会・健康相談2日目
12/19 個人懇談・健康相談3日目
12/20 個人懇談会4日目
PTA
12/14 PTA常任委員会

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp