キャンドルスタンドつくり
3歳児が紙粘土でキャンドルスタンドを作っています。先生のお話をしっかり聞いてお友達の方を見つめています。
5歳児がジャコバサボテンの絵をすみと割り箸ペンで集中して描いています。
5歳児の幼稚園にはリンゴとポップコーンもできていました。おいしかった思い出があるのかな。
【幼稚園の様子】 2011-12-02 12:27 up!
みかんの収穫
幼稚園にできたみかんを5歳児が収穫しました。少しすっぱいと言っている園児もいましたがみんなで分けて食べました。
4歳児と5歳児がクリスマスツリーの飾りをつけました。モールやきれいなプレゼントの飾りや雪などとっても楽しんでつけていました。
3歳児が絵の具で色遊びをしています。「私はケーキを作ったよ。」とうれしそうに言っていました。
【幼稚園の様子】 2011-12-01 16:10 up!
やきいも大会2
みんなでつくったやきいもの味は特別おいしかったようです。
【幼稚園の様子】 2011-11-30 17:21 up!
やきいも大会
きょうはやきいも大会です。園児達は、さつまいもを、水で濡らした新聞紙とアルミホイルでくるみました。PTAのお母さん達には、地域の平井畳店からいただいいた畳やござをほぐして燃えやすいようにしていただきました。お母さん達が、保護者や卒園児の保護者にもってきていただいた材木をもやして、火どこを作っていただき、園児達がおいもを火どこにいれました。
園児達は、地域の社会福祉協議会の方々や地域の皆さんと一緒に歌を歌ってやきいもじゃんけんのゲームを楽しんだ後、やきたてほくほくのおいもをいただきました。こっこ組の皆さんもできたてのやきいもを食べました。
【幼稚園の様子】 2011-11-30 17:18 up!
11月のお誕生会をしました
11月のお誕生会では、9人のお友達と一人の先生をお祝いしました。
お祝いの後は、板橋幼稚園大会をしました。
幼稚園きょうだいと一緒に仲よし遊びをしました。ギャロップで踊ろうやジャングルフエスティバルなど楽しく踊りました。
【幼稚園の様子】 2011-11-29 14:33 up!
こっこ組12月の予定
こっこ組12月の予定
5日(月) 10:00〜11:30
12日(月) 10:00〜11:30 お誕生会
21日(水) 9:30〜10:10 サンサンママのクリスマス
福ちゃんぐみ(地域の社会福祉協議会主催)
21日(水)13:30〜15:00 クリスマス会(申込み制のため,幼稚園までお申し込みください。)
【こっこ組・ぷちたんぽぽ組(未就園児対象)】 2011-11-29 14:15 up!
ポップコーンパーティ
今日は5歳児が自分たちで育てたポップコーンを料理しました。全園児に配ってポップコーンパーティをしました。3歳児がとても喜んで食べています。
3歳児が松ぼっくりのクリスマス飾りを作っています。
3歳児が粘土で団子を作ったりして遊んでいます。粘土の感触を楽しんでいました。
【幼稚園の様子】 2011-11-29 11:46 up!
1年生と交流
伏見板橋小学校1年生と3年生の学芸会の演技を見せて頂きました。1年生は「赤いろうそく」という音楽劇でした。3年生は、音楽「きらめくリズム」でした。
【幼稚園の様子】 2011-11-28 12:50 up!
こっこ組の一日動物園
大きな豚にびっくりしたり、お母さんと一緒に馬や羊にえさをあげたり、一日動物園でこっこ組はとても楽しみました。
【こっこ組・ぷちたんぽぽ組(未就園児対象)】 2011-11-25 18:15 up!
一日動物園お片付け
一日動物園も終わり、5歳児が動物さん達をトラックまで誘導しています。みんなで声をかけてケージを持って、優しく誘導していました。ケージはみんなで分担して運びました。
【幼稚園の様子】 2011-11-25 18:09 up!