京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:0
総数:145190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

平行四辺形分類に向けて

画像1
 学習の積み重ね、既習の学習をもとに次へと進む授業では、既習事項の確認が重要な考える足場となります。

校内授業研究会算数4年

画像1
画像2
 長方形の向かい合う2組の辺は平行であるという既習事項をもとに平行な辺が1組、2組平行がない四角形に分類していく演繹思考をもとに操作をしながら、台形、平行四辺形について理解していく授業でした。児童は、平行であるかどうかの説明をするなど意欲的に取り組んでいました。

中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 元気に走りとおしています。10分ほどですが、終わることには、脱いだ服の山となります。

読書タイム

画像1
画像2
 集中して、読書をしています。

読み聞かせ

画像1
 地域の方による読み聞かせの日です。機械からでてくる決まった音声でなく生は、味があります。

今日の給食(火)

 小型コッペパン 牛乳 きのこスパゲティ ほうれん草のソティ ミルクゼリー

今日の給食(月)

画像1
 さけとだいこん葉のまぜごはん 牛乳 里いもとこんにゃくの土佐煮 キャベツの吉野汁

ビューティフルネーム

画像1
画像2
 児童の歌声を響かせる。200人ほどの観客を前にしっかり歌うことができました。

花束贈呈

画像1
 YAEさんへ花束贈呈

秋のコンサート

画像1
YAEさんとともに、歌声を響かせる。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp