校内授業研究会算数4年
長方形の向かい合う2組の辺は平行であるという既習事項をもとに平行な辺が1組、2組平行がない四角形に分類していく演繹思考をもとに操作をしながら、台形、平行四辺形について理解していく授業でした。児童は、平行であるかどうかの説明をするなど意欲的に取り組んでいました。
【学校の様子】 2011-11-22 19:36 up!
中間マラソン
元気に走りとおしています。10分ほどですが、終わることには、脱いだ服の山となります。
【学校の様子】 2011-11-22 13:46 up!
読書タイム
【学校の様子】 2011-11-22 13:44 up!
読み聞かせ
地域の方による読み聞かせの日です。機械からでてくる決まった音声でなく生は、味があります。
【学校の様子】 2011-11-22 13:42 up!
今日の給食(火)
小型コッペパン 牛乳 きのこスパゲティ ほうれん草のソティ ミルクゼリー
【学校の様子】 2011-11-22 13:39 up!
今日の給食(月)
さけとだいこん葉のまぜごはん 牛乳 里いもとこんにゃくの土佐煮 キャベツの吉野汁
【学校の様子】 2011-11-21 13:41 up!
ビューティフルネーム
児童の歌声を響かせる。200人ほどの観客を前にしっかり歌うことができました。
【学校の様子】 2011-11-20 18:27 up!
花束贈呈
【学校の様子】 2011-11-20 18:25 up!
秋のコンサート
【学校の様子】 2011-11-20 18:23 up!
土曜チャレンジ学習
プリントや問題集をすすめていきました。国語・算数が中心でした。
【学校の様子】 2011-11-20 12:07 up!