京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:13
総数:310039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA支部コーラス交歓会

画像1
20日(日)に池田小学校を会場にしてPTA支部コーラス交歓会が行われました。
前日からPTAの役員の方に飾り付けなどの会場準備をがんばっていただきました。
発表当日は,保護者の方やみまもり隊の方,そして教職員とみんなで楽しく歌いました。
練習の成果を発揮して,体育館に素敵な歌声が響きました。

2年 まちたんけんで醍醐駅に行ったよ!

画像1画像2
まちの「やさしさ」や「すてき」を探しに行くため,みんなで醍醐駅に向かいました。
「駅やお店はみんなのものだから,大事に,迷惑にならないように使おう」とクラスでも話をしました。今日は点字ブロックや手すりなど,みんなが使いやすくなるための工夫をたくさん見つけることができました。また,駅員さんにも案内していただき,防犯カメラや非常口,防災のしくみについてもたくさんの発見をすることができました。

相撲部 第4回 IUメトロマッチ

 11月19日(土)に,池田小学校の土俵で「第4回 IUメトロマッチ」を行いました。IUとは,池田小学校と太秦小学校の頭文字です。土俵のある西と東の小学校が交流をかねて試合をすることにしました。
 80人の参加で,あいにくの天気となりましたが,とても盛り上がりました。

 選手宣誓は,池田小学校のI君でした。堂々としっかりと言えていました。

 試合の後は,池田小学校のPTAさんがおいしい「豚汁」を作ってくださいました。太秦小学校と池田小学校の児童が,あたたまる豚汁を食べながらお話し,交流をはかることができました。

 また,第5回・第6回と続いていきたいです。


画像1
画像2
画像3

2年 おいもパーティー

画像1
画像2
画像3
11月16日,おいもパーティーを開きました。
いつも登下校の時に,優しくあいさつをしてくれたり,危ないことをしていると注意をしてくれたりと安全を守ってくれる『みまもり隊』の方と,サツマイモの苗を植える時にもサツマイモを収穫するときにも準備をしてくださったり,植えてから収穫までのお世話をしてくださった『池田消防団』の方に日ごろの感謝の気持ちを伝えようと計画を立てました。
当日は,少し寒かったのですがたくさんの方が来てくださいました。
子どもたちも朝から一生懸命準備をしてくれました。歌を歌ったり,ダンスをしたりと楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。地域の方々との交流をとても楽しんでいました。

2年 対抗ドッジボール

画像1画像2
2年生は1組と2組に分かれてドッジボールをしています。
投げるのも,受けるのも,逃げるのも上手になってきました。
みんなで仲良く楽しくがんばってくださいね。


音読発表

画像1画像2画像3
今日、6−2では音読発表会をしました!
お友達と詩を工夫して読みながら、クラスで発表し合いました。
友達の発表を聞いて良かった所や、アドバイスなども多くの声が上がり、
いい雰囲気で詩を楽しめた1時間でした。
もっとしっかり練習して、みんなに聞いてもらえるといいですね。

1年 池田タイム

画像1
画像2
画像3
池田タイムは、体験したことや学習したことを、全校のみなさんにお話する場です。
1年生の池田タイムの発表は、今年度中にもう1回あります。
次回も元気な発表を期待しています。

1年 池田タイム

画像1
画像2
画像3
11月7日の池田タイムで、詩の音読を発表しました。読み方を工夫したところや、感じたところを自分の言葉で伝えることができました。

1年 「いけだタイム」にて

11月7日(月)一年生が初めて「いけだタイム」で発表しました。
寺子屋の時間に学習している「ひばり」の詩集から,自分の好きな詩を選んで
聞いてほしいところや工夫して読むところを言って朗読しました。
大きな声でゆっくり詩を読みました。
クラスのみんなも応援隊で,声を合わせて朗読するところもありました。
発表が終わった後,「とても緊張した。」と言っていました。
画像1
画像2

11月の保健目標は・・・

画像1
 「朝うんこをしよう」です。
 みなさん,1日1回,排便をしていますか?
良い排便習慣を身につけるために大切なことは「がまんしないこと」と「食物せんいを含む食べものをバランスよく食べる」ことです。
 体重測定前の保健指導で「食物せんいを多く含む食べもの選び」をしました。みんなとても真剣に考えていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 クリーンキャンペーン
クラブ活動
6年体重測定
11/22 5年体重測定
11/24 山科川駅伝(支部大文字駅伝予選会)
11/25 平成24年入学者就学時健康診断
11/27 PTAもちつき,昔遊び
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp