![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:21 総数:259903 |
図書ボランティアさんおめでとうございます!
京都アスニーで行われました,図書ボランティアさんの表彰式の様子が届きましたのでお知らせします.高桑教育長から表彰状をいただきました。
![]() ![]() おめでとうございます!図書ボランティアさん
この度,図書ボランティアさんが,京都市教育委員会より,本校の読書活動の推進に大きな成果を上げていただいた功績により,読書活動優秀実践団体として表彰していただきました。図書ボランティアさん,おめでとうございます!
![]() 児童集会を行いました。
11月9日(水),児童集会で図書委員会が発表しました。図書室の使い方,読書ラリーの結果,学年の図書の貸し出し数,人気の本の紹介など,プロジェクターを使って分かりやすく伝えてくれました。その後,校長先生から表彰状の授与がありました。
![]() ![]() ![]() 大文字駅伝支部予選会に向けてがんばっています
12月8日の大文字駅伝支部予選会に向けて,毎日河川敷で6年生が頑張って練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() PTA壁新聞![]() 本校がお借りしている畑で収穫できる野菜をモチーフにして,それぞれの取組の結びつきをまとめています。ぜひ,ご覧になってください。 このフェスティバルが終わりましたら,ふれあいサロンに展示いたします。 PTA三校(横大路・納所・洛水)スポーツ大会!
11月5日(土)に洛水中学校の体育館において,洛水中学校区の横大路小学校,納所小学校の3校のPTA親善スポーツ大会が行われました。ソフトバレーのリーグ戦で,会場は熱気にあふれ,ファインプレーの連発で楽しいひと時を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 横大路フェスティバルを行いました。
10月31日(月)の2・3時間目に横大路保育園の園児さんを招いて,1・2年生が横大路フェスティバルを体育館で開きました。オープニングは1・2年生のダンスで幕を開け,お店屋さんで楽しく交流をしました。最後に保育園からお礼に「しおり」をいただきました。とても楽しいひと時をでした。
![]() ![]() ![]() 5年生が茶道教室を行いました。
10月27日(木)2・3時間目に5年生が生活科ルームで茶道教室を行いました。
地域の女性会の方々にお世話いただき,お手前を披露しました。 ![]() ![]() ![]() 秋の運動会特集15
最後に閉会式です。得点発表では劇的な赤の勝利で終わりました。最高に素晴らしい運動会でした。
![]() ![]() ![]() 秋の運動会特集14
5・6年のソーラン騎馬戦の最後に組体操の塔が立ちました。
![]() ![]() ![]() |
|