![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:25 総数:628530 |
振りかえり<1>
4月からはじまって半年以上が過ぎました。4月当初に掲げた学級目標や教科の目標は現在どのようになっているでしょうか。あるクラスの半年間の振りかえりが学級だより(画像上)に掲載されていました。記事を読めばしっかりと振りかえっている様子が伝わってきます。先生方も4月に立てた教科の指導目標について半期が過ぎて振り返りが必要な時期になりました。今日の教科主任会でその「振りかえり」ついての案件が出ています。それぞれ教科会に持ち帰って闊達な議論をお願いしたいと思います。学校全体でも振り返りをしなければいけない時期となっています。その件については振りかえり<2>で後日にお知らせしたいと思います。画像下は教科主任会の様子です。
![]() ![]() 「8強入り」ならず![]() ![]() ![]() 日暮れの「完全下校」![]() 昨日の1日から11月に入りました。下校時刻が早くなり生徒の部活動による下校(完全下校)が1日から午後5時となっています。秋が深まると同時に日の暮れるのが早くなってきました。日暮れにともないこれから変質者のでる時期でもあります。帰宅途中は集団で気をつけて帰ってほしいと思います。先生たちは毎日、部活動を終えて下校する生徒に「さよなら」と声をかけて見送っています。画像は1日の午後5時に下校する生徒を見送っている風景です。 照明
明るくなりました。これまで本館1階の西出入り口が照明がなく薄暗かったために、掲示板に貼り付けた掲示物が見にくい状況になっていました。そこで今回照明灯を取りつけましたので、随分と明るくなり写真が見やすくなりました。画像にある掲示物は2年生のチャレンジ学習と1年生のファイナンスパークの写真です。
![]() |
|