京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up65
昨日:50
総数:358165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

インタビューの様子! 與杼神社神輿渡御!

お話をたくさん聞きました!
画像1
画像2

インタビューの様子! 與杼神社神輿渡御!

画像1
画像2
與杼神社神輿渡御のことがたくさんわかった!
くわしくなれたような気がするよ!
もっとしりたいなぁ!

社会見学 與杼神社!!

画像1
 社会科の学習で「與杼神社神輿渡御」について学んできました。
今日はいよいよインタビュー! そして、本物の神輿の見学!!子ども達もとても楽しみにしていました。
 宮司さんや神輿会の担ぎ手の人から思いや願いを聞き、地域で受け継がれていくこの與杼神社神輿渡御が自分たちにとってどんなものであるのか…子ども達も様々な思いを感じたようでした。
 今回の見学・インタビューしたことを学習のまとめに活かしていきたいと思います。

與杼神社 宮司さん 神輿会の方々 地域の皆様
                        ありがとうございました!

画像2

ゲストティーチャーに来てもらったよ!

画像1画像2
今日は,学校支援ボランティアの先生に来ていただき,スーホーの白い馬のふるさと,モンゴルのお話やスライドを見せていただきました。大自然や生活の様子のスライドと先生の楽しいお話に,驚きの声や感動の声が聞こえてきました。その後,馬頭琴に触れさせていただいたり,デールという民族衣装を着たりして,子どもたちは,とても嬉しそうでした。これからの学習発表会の練習や国語科のスーホーの白い馬の学習で、様子を思い浮かべながら取り組むことができると思います。先生,素敵な時間をありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 部活動サッカー全市交流会
部活動バスケットボール支部交流会
11/8 回復校時
11/9 フッ化物洗口
11/10 食に関する指導(1-2)
図書ボランティア
PTA・地域行事
11/7 PTAバレーボール交歓会
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp