お花がいっぱい【1年生 遠足】
京都府立植物園に行ってきました。いろんな花がきれいに咲いていました。木や花の名前を書いたり,先生を探したりとウォークラリーをしました。天気にもめぐまれて元気いっぱい遊んできました。
【1年のページ】 2011-10-28 18:16 up!
がんばったうんどうかい【1年生】
初めての運動会。勝負は勝ち負けがつきものですが,頑張ったからこそのうれしさや悔しさです。元気いっぱい頑張った運動会を通して,また一つ成長できたと思います。
【1年のページ】 2011-10-28 18:15 up!
☆2年☆ 秋の遠足 パート3
ながーいすべり台もあったよ!
何回も何回もすべったね!
ちゃんとじゅんばんに並んで,楽しく過ごせたね。
【2年のページ】 2011-10-28 18:15 up!
☆2年☆ 秋の遠足 パート2
着いたら,巨大なアスレチックでいっぱい遊びました。
押したりせず,みんな仲良くゆずり合って安全に遊べましたね。
【2年のページ】 2011-10-28 18:15 up!
☆2年☆ 秋の遠足
今日は遠足日和でした!!(うんどう会でみんなが,がんばったおかげかな!?)
滋賀県の皇子ヶ丘公園に行きました。
2回電車に乗ってやっと到着しました。
ついたらみんなおなかペコペコ・・・
でもちゃんとお話は聞けましたね。
【2年のページ】 2011-10-28 18:15 up!
秋の遠足♪
4年生は秋の遠足で,小関越えをしました。
長い道のりでしたが,琵琶湖疏水の様子をしっかりみて来ることができました。
【4年のページ】 2011-10-28 17:01 up!
秋の遠足へ行ってきました
10月28日(金)に秋の遠足へ行ってきました。天気も秋晴れで,天候に恵まれました。浜大津駅から御陵の日ノ岡まで琵琶湖疏水沿いを歩きました。8km近い距離を歩き,疲れた様子も見られましたが,子どもたちは元気よく琵琶湖疏水を見学することができました。
【4年のページ】 2011-10-28 17:01 up!
平和について考える。
国語の授業で平和について意見文を書き、スピーチをしました。
上手くスピーチできたかな?
【6年のページ】 2011-10-28 17:01 up!
保健の授業
保健の授業では、病気の予防について勉強しました。
いろいろな病気があること、その予防について学ぶことができました。
【6年のページ】 2011-10-28 17:01 up!
ジュニア京都検定
以前から、何度かジュニア京都検定の練習問題をやって勉強してきました。
その成果、出せたかな?
【6年のページ】 2011-10-28 17:00 up!