飼育当番
ウサギの世話をしています。やることがわかり、忘れずにしています。
【学校の様子】 2011-10-17 09:46 up!
社会見学に向けて
社会見学は、京都検定学習にでてくるところを実際に見に行きます。事前にどんなところかの確認を写真を見ながら進めています。
【学校の様子】 2011-10-17 09:45 up!
バスケットボール
高学年体育。バスケットボールです。パスの動きも速くゲームを進めています。チームの相談作戦も時間を有効活用してやっています。
【学校の様子】 2011-10-17 09:43 up!
今日の給食(金)
バターうずまきパン 牛乳 えびととうふのケチャップ煮 大学いも
【学校の様子】 2011-10-17 09:22 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ ひじき豆 りんごゼリー
【学校の様子】 2011-10-13 21:11 up!
コスモスまつり
ピンホールカメラです。逆さになっていますがすりガラスに景色が見えます。
【学校の様子】 2011-10-12 18:16 up!
コスモスの花
学校のコスモスの花の中に八重桜のようなのを見つけました。花びらがカーネーションのようにも見えます。
【学校の様子】 2011-10-12 18:10 up!
コスモスまつり
学校の体育館では、静原の昔の写真展が行われていました。
【学校の様子】 2011-10-12 18:08 up!
コスモスまつり
学校会場も昼ごろたくさんの人になりました。児童の発表のときも多かったですが、たくさんの人々がこられている中で発表、話すことができてよい経験となりました。
【学校の様子】 2011-10-12 18:07 up!
コスモスまつり
缶バッチ自分たちの作ったデザインもありどれにしようかな〜。
【学校の様子】 2011-10-12 18:04 up!