京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:144621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

業間体育

体力づくりのため今日から中間休み
自分のペースにあった速さで5分間走っています。
画像1
画像2
画像3

スタートライン

今週から全校音楽の曲が「スタートライン」に変わりました。
朝会では後期委員会のメンバーの紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

脱穀

画像1画像2画像3
稲木に干してあった稲を脱穀しました。
コンバインにどんどん入れていくのが楽しくて、「セーフティバントの姿勢がいい」
と張り切っている人もいました。
今年は獣よけの網を2重にしてもらったこともあって、豊作でした。
米袋2袋。
600個ぐらいおもちができると聞いて大興奮の5年生でした。
富山さんありがとうございました。

〜下校〜

又 来週 元気で笑顔で・・登校待っていますね。
画像1
画像2
画像3

耐震補強工事

〜体育館 床底工事中〜
画像1
画像2

20日 晴れ

〜昼休み〜
画像1
画像2
画像3

ロード・マラソン

水曜日の「ロード・マラソン」
画像1
画像2

授業参観・懇談会

今回は「性教育」の授業参観です。懇談会も開催しますので多数ご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

体育館

耐震補強工事 〜体育館〜
画像1
画像2
画像3

関所破り

〜なかよしタイム〜
中間休み 全校児童(四色対抗)で ゲームをしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp