京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:1
総数:145079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(金)

画像1
 ごはん 牛乳 回鍋肉(ホイコーロ) 中華コーンスープ 柿

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 野菜のきんぴら さつまいものみそ汁

フエオニ

画像1
 オニがドンドン増えていく鬼ごっこをしていました。中間休みはみんなで遊ぼうと高学年を中心に活動しています。朝は冷え込んだものの、日が照ってくると暖かくなってきました。

ノコンギク

画像1
 野菊と呼んだり、ヨメナと呼んだりしますが、通称「ヨメナ」「ノギク」といっています。ヨメナとノコンギクは別種です。見分け方はぱっと見ても分からないところにあります。種子に冠毛があるなしで見分けるそうです。冠毛のあるのがヨメナで、ないのがノコンギクです。雑草として片付けられてしまうこともあります。学校に生えています。

ゲンノショウコ

画像1
 校庭の端に咲いていました。実際に胃腸薬として効くという証拠があるというところからその名がついています。

カンサイタンポポ

画像1
 静原では、セイヨウタンポポでなくカンサイタンポポが道端も含めていろいろなところで見られます。

サッカー低学年

画像1
画像2
 少し高いところから、サッカーをしている様子を見ました。元気いっぱい活動していました。

アオイ

画像1
 葵祭に使われるアオイです。依頼があり、学校に植えられたそうです。

チカラシバ

画像1
 引っ張っても、花というか種の部分だけがスーッと取れるものの、根っこはびくともせず、力が要るので「チカラシバ」です。児童もよく引っ張っています。

ススキ

画像1
 ススキです。月見とセットです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp