京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/12
本日:count up9
昨日:31
総数:334901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生の放課後まなび教室が始まりました

画像1画像2画像3
10月6日(木)から1年生の放課後まなび教室が始まりました。5校時が終わってから,多目的室で開講式を行いました。保護者の方も参加され,大江実行委員長,学校の挨拶の後,京都市教育委員会の放課後まなび教室コーディネーターの寺内先生からお話を聞きました。その後スタッフが紹介されました。開講式の後は,放課後まなび教室に移動し,部屋の使い方等の説明を受け,各自,学習をしたり,これから使う名前を書いたりしました。みんなしっかりと話が聞けました。1年生は,木曜日の1回だけですが,頑張って活動ができそうです。

後期 始業式

画像1画像2
10月3日(月)から後期が始まり,始業式を行いました。校歌斉唱の後,校長先生から後期のめあてをしっかりもって,学校生活を過ごしましょうという話がありました。子どもたちも心機一転でしっかり話が聞けていました。

前期が終わったよ集会

画像1画像2
前期,終業式に引き続いて,児童会主催の前期終わったよ集会を行いました。全校児童が縦割りに分かれて活動しました。最初は,各委員からクイズなどが出され,みんな一生懸命考えていました。次は代表委員会の児童が中心となってゲームをしました。最後に全校で歌を歌って終わりました。楽しい一時を過ごしました。

前期 終業式

9月30日(金),前期終業式を行いました。校歌斉唱の後,校長先生から前期のまとめの話がありました。この日は通常通り授業を行い,通知票を持って帰りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 クラブ
10/26 育成支部運動会 全校参観懇談
10/28 トイレ清掃
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp