![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:13 総数:251699 |
お月さままで、どうやって行こうかな?![]() ![]() 「風船で飛んで行ったよ」「ロケットで行くよ」「これは空飛ぶ家!」「月で月見団子も食べたいな」「はしごで登っていくよ」「これは星の道」と思いはどんどんふくらんでいました。 科学センター見学![]() ![]() ![]() センターの先生のお話の中で「不思議だな?」「どうなっているのかな?」と考えることの大切さを教えていただき、段ボール箱など身近な素材を使った空気砲の実験を見せてもらいました。 チョウの家ではひらひらと舞うチョウを近くで見ることができました。葉っぱの裏の幼虫やさなぎも見つけていました。なんとさなぎは金色のさなぎでとてもきれいでした。 偶然、手のひらにとまったチョウ。「僕のこと好きなんかな」と嬉しそうに話していました。 そして、お星さまの部屋でプラネタリウムを見ました。夜空の星を身近に感じ、お家の人と一緒に空を見上げたり、宇宙や星に興味をもつきっかけになるように生活をつなげていきたいと思います。 年長さんはお月見会の裏方さん!![]() ![]() お月見会たのしかったね!![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたお月見会。京菓子處「鼓月」さん、KBS京都さん、京都新聞さんといったたくさんのお客様もお迎えしました。 みんなで♪つき♪を歌ったり、14ひきのおつきみのビデオを見たり、月見だんごをいただいたり、和やかな雰囲気の会でした。月見だんごは京菓子處「鼓月」さんからいただいたものです。手洗いうがい、アルコール消毒をした後、パクリとほおばって「おだんご大好き!」「おいしい!おかわりちょうだい!」という声がたくさん聞こえてきました。あんこが苦手な子どもたちもいましたが、楽しい雰囲気ときれいな月見だんごに誘われて味見をし、「おいしい!」「食べれた!」とうれしそうな笑顔が見られました。よかったね。 京菓子處「鼓月」さんには、みんなで「ありがとうございました」と大きな声でお礼も言えました。おいしい月見だんごを本当にありがとうございました。 お月見の会の取材風景は、KBS京都「京プラス」にて9月12日17時半より放映予定です。京都新聞では13日朝刊に掲載されます。どうぞご覧ください。 3歳児、ほっこり日記♪![]() ![]() ![]() 園庭に坂道ができました。三輪車やスケーターで走れるサーキットになり、子どもたちは繰り返し楽しんでいます。交通事故が起きたら大変!友だちとぶつからないように、坂道の矢印の方向に走ります。ちゃんと約束守れるね! 久しぶりの登園、久しぶりのプール遊びで「ねむたーい!」という子どもたち。「ちょっとお昼寝しようか」とござを敷いてごろんと横になりました。ゆったりほっこりした時間がとてもうれしいね。 すみれ組 プール最終日![]() ![]() ワニ歩きをしたり、フープくぐりをしたり、顔をつけたり、自分なりにやってみたいと感じたことに挑戦して遊ぶことを楽しんでいました。 プール遊びを続ける中でどんどん遊び方もダイナミックになってきたように思います。 さて、今日は「すみれ組 プール大会」をしました。 すみれ組の子どもたちはかっこいい選手になって、3、4人ずつプールの端から端までをワニ歩き・後ろおよぎ・もぐるなど、好きな進み方で行きました。 「がんばれ!がんばれ!」の声に力もわいてきます。 「○○選手!」と呼ばれるとスタート場所に立ち、にっこり! ゴールを目指して、頑張って進んでいきました。 畑もきれいにしたよ
プールの前に園庭の畑をすみれぐみさんたちがきれいにしました。
夏中たくさんの野菜を収穫できました。 たくさんの恵みの畑ができたのは,すみれぐみさんががんばって耕してお世話をしてくれたからでしょうね。 ありがとう。 また,運動会が終わったら新しい植物を育てようね。 ![]() ![]() プール最終日
今日で今年度のプールが終わりました。
最後の一日,熱い日差しの下で思い切り遊ぶことができました。 たくさんできてきたことを振り返り,楽しんで遊ぶ姿が見られました。 最後に4歳児でプールのおもちゃも洗いました。 プールさん,夏いっぱいたくさん遊ばせてくれてありがとう。 また来年度よろしくね。 ![]() ![]() ![]() 絵具で遊んだよ!!![]() ![]() 「50っこあるなあ」 「ひとつずつ(一粒ずつ)数えたら100っこよりたくさんあるわ!」 どんな味か、楽しみだね。もう少ししたら食べられるかなあ。 今日は2学期になってはじめての絵具で遊びました。 おいしいブドウって,どんな色だろうね? 「むらさき!」「あかいの!」「ピンクも!」「きんきらがいい!」 子どもたちは, 思いを膨らませ,筆を使って, 楽しみました。 おいしそうなブドウやいろいろな色のブドウが画用紙にいっぱいできました。 プール参観
今日は3・4歳クラスのプール参観がありました。
子どもたちはおうちの人に見てもらって,うれしいような恥ずかしいような・・・。 でも,一人一人が自分なりににプール遊びを楽しんでいました。 見に来ていただきましてありがとうございました。 あと2日のプールも思い切り楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|