![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:20 総数:514249 |
長期宿泊 花脊山の家 5年 その1
今日から16日まで5年生は長期宿泊学習に花脊山の家へきています。朝、出発式を行ってから11時ごろに山の家に着きました。入所式をすませて昼食です。カレー 鳥みそどん うどんの3種類から1つを選びます。そしてバイキングと合わせて昼食をいただきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科
アサガオの花粉を観察しました。めしべの先はねばねばで花粉がつきやすい工夫があったので花粉にも何か秘密があるんじゃないかとけんび鏡で詳しく観察しています。山の家でもしっかり自然にふれてきましょう。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科
地層をつくるモデル実験を行いました。予想はれきが一番下とどろが一番下に分かれました。予想を確かめるのに熱心に実験をして観察をしました。
![]() ![]() 消防団の方に・・・![]() ![]() 今日は、お話だけでなく,煙の中を歩くことや消火活動などを 体験させていただきました。 わたしたちの地域を守るために,日々訓練され,活動されています。 感謝の気持ちを大切に、 わたしたちも安全に気をつけてすごしていきたいと思います。 地図って面白い!![]() ![]() 子どもたちの中には,はじめは 「わかりづらい・・・たくさん字があるし。」という子もいました。 でも、地図の読み方と地名の探し方を勉強して 「かんたんや。」「見つけられた!」 という,うれしい声をたくさん聞きました。 おおきなかぶ 発表会【1年生 国語】![]() ![]() いきものだいすき【1年生 生活】![]() ![]() 自由参観を行いました
今日は自由参観です。登校時から給食準備までの午前中を自由参観とさせていただきました。半日ではありますが、子どもたちの普段の様子を見ていただきました。たくさんお越しいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]()
|
|