![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:35 総数:513885 |
運動会,ダンスも大詰め!!2年![]() ![]() ![]() 2年生のダンスは,「エイサー おどるサー はじけるサー」です。 毎日,練習に一生懸命取り組んでいます。 最近は,全体の精度を上げていっています。 2年生らしいかわいいダンスに仕上がっています。 当日を迎えるのが楽しみです。 大根の種を植えました! 2年![]() ![]() ![]() おうちから持ってきてもらった牛乳パックを使ってかさを高くし,土をいれて種をまきました。 大きな大根の種がとても小さいことに驚いたり,牛乳パックを植木鉢に指すのに四苦八苦したりと活動をしていました。 早く芽が出るように,心をこめて水やりをしました。 全校練習(1)
運動会の全校練習を行いました。今日の練習は全校ダンス・応援・つなひきの3つを中心に実施しました。各色とも気合いの入った応援をしていました。運動会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 比例・反比例 6年![]() ![]() xやyの文字を使う式や、表、グラフも使うので難しいところですが、がんばっています。 運動会の練習【体育 1年生】![]() ![]() あさがおがかれたよ【1年生 生活】![]() ![]() ![]() 校内研究
昨日校内研究として算数科の授業を3学年公開しました。教材の扱いや授業の進め方など教員が集まって研修しました。少しでも子ども達にわかりやすい授業を目指していきます。
![]() ![]() 安全なくらしについて![]() ダンス!ダンス!ダンス! 4年
運動会に向けて,表現ダンスに取り組んでいます。
4年生が挑戦するのは,2つのダンスです。 一つは,沖縄県の民舞「ちゃーびらさい」。 もう一つは,「CHOO CHOO TRAIN」。 かっこいいダンスを目指してがんばっています。 当日の姿を楽しみにしていただきたいと思います! ![]() ![]() PTA親子清掃
今日で前期が終了です。学期の終わりに教室の掃除をPTAの皆さんと一緒にしました。普段なかなか掃除できないところを手伝っていただきました。美しくなった教室で後期がんばります。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|