京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up23
昨日:26
総数:514086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成

ダンス!ダンス!ダンス! 4年

運動会に向けて,表現ダンスに取り組んでいます。
4年生が挑戦するのは,2つのダンスです。
一つは,沖縄県の民舞「ちゃーびらさい」。
もう一つは,「CHOO CHOO TRAIN」。
かっこいいダンスを目指してがんばっています。
当日の姿を楽しみにしていただきたいと思います!
画像1画像2

PTA親子清掃

 今日で前期が終了です。学期の終わりに教室の掃除をPTAの皆さんと一緒にしました。普段なかなか掃除できないところを手伝っていただきました。美しくなった教室で後期がんばります。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おはなしだいすき【1年生 図工】

画像1画像2画像3
お話を聞いて,想像を膨らませて楽しい絵を描きます。初めて使う技法にわくわくしながら描いていました。どんな絵ができるか楽しみです。

かけっこの練習【1年生 体育】

画像1画像2
運動会にむけて,かけっこの練習をしています。速く走るだけでなく,「よういどん」までも大切です。仲間を応援する姿勢なども身につけていきます。

運動会の練習【1年生 体育】

画像1画像2画像3
 1年生は,3人組でスプーンにボールをのせて運ぶ競争をします。バランスを保ちながら,どれだけ速く運べるかが勝負です。ただ今,練習中です。

感嘆符 英語の授業 6年

定期的に、中学校の先生が英語の授業をしに来てくれています。

英語の歌やゲームなど、子どもたちは楽しみながら英語に親しんでいます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp