![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353927 |
後期始業式
10月11日(火)
今日から後期が始まりました。一時間目の最初に始業式を行いました。始業式の後に,校歌の練習をしました。体育館の正面に貼ってある校歌の歌詞を見ないで歌う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 学区民体育祭4
10月9日(日)
男子樽転がし競走にも,学校長や教頭など教職員が出場しました。 ![]() ![]() ![]() 学区民体育祭3
10月9日(日)
綱引きは,迫力があり燃える競技でした。一般女子新聞紙輪くぐり競走に教職員が出場しました。 ![]() ![]() ![]() 学区民体育祭2
10月9日(日)
男女大玉転がしリレーや小中学生男女混合リレーにも,子どもたちが参加しています。 ![]() ![]() ![]() 学区民運動会1
10月9日(日)
好天に恵まれ,学区民運動会が始まっています。子どもたちも一生懸命頑張って走っています。 ![]() ![]() ![]() 表彰
10月7日(金)
終業式の後に,書き方や絵やポスターで特選や入選に選ばれた人たちの表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() 終業式
10月7日(金)
今日は,前期最後の日なので,体育館で終業式を行いました。学校長から前期を振り返り,「感動・感謝・時間・関係」「ルールとマナー」がどれぐらい達成できたかという話がありました。 全部達成できるように,後期も頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 準備運動の練習
10月6日(木)
今日の中間休みにも,準備運動の練習をしました。AKB48の「会いたかった」の曲に合わせて動きました。 ![]() ![]() ![]() 準備運動の練習
10月5日(水)
中間休みの時に,準備係が前に立ち,準備運動の時に踊るダンスの練習をしました。 明日も練習する予定です。 ![]() ![]() 小さな訪問者
10月4日(火)
今日,5年2組の教室に小鳥が迷い込んできました。はじめは,窓ガラスにぶつかったりあちこち飛んだりしていました。後は時々移動しながら,静かに留まっています。子どもたちも,小鳥を見守りながら学習しています。 ![]() ![]() ![]() |
|