|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:33 総数:249655 | 
| ひよこ組・たまご組
○ プール遊びの予定(雨天中止) ひよこ組:2日(金)、5日(月)、7日(水) たまご組:6日(火) プール遊び期間中は 10:00〜12:15 です。 プール遊び雨天中止の時も、時間の変更はありません。 ○ 9日(金)からの時間は 9:30〜11:30 です。 ○ 8日(木)午後2:00〜 幼稚園紹介日 ・説明会 教育方針や幼稚園での子ども達の様子を写真を交えてお話します。 ・プール遊び(参加自由) 説明会終了後、親子で幼稚園のプールで遊んでいただけます。 保護者の方も、ぬれてもいいように、ご準備ください。    ひよこ組・たまご組
9月の予定  夏祭り パート10
保護者の皆さんで、楽しい企画をしていただき、力を合わせて準備をされて、 今年も、とびっきり楽しい夏祭りになりました。 お母さん達の愛情あふれるパワーに後押しされ 先生たちも、ひと踊りっ! 明徳小学校の教頭先生もとび入り参加していただき、小学生達もびっくり・大喜び! どのコーナーも装飾がすごく凝っていて、その場に居るだけでワクワクしました! 毎日少しずつ、丁寧に準備をされる保護者の方々の協力体制…素晴らしかったです! こうして、みんなで力を合わせて、一から作り上げることができるのは、 毎日、送り迎えして、顔を合わせる公立幼稚園の保護者ならではの “成せる業”だと感じます。 手際よく、片付けが終わった後のきれいになった保育室を見て 「さっきまでがウソみたいに、何もなくなっちゃったなー」 とつぶやいていたお母さん達… 子どもたちは大喜び! 先生たちも存分に楽しみました! 本当にありがとうございました! おつかれさまでした! 素敵な、素敵な夏の一日でした。  夏祭り パート9
おやじの会は… 今年も“フランクフルトやさん”と“ジュースやさん”です。 暑い中、テントを立て、フランクフルトを焼いてくださいました。 5月のおやじの会で、みんなで植えた枝豆も添えて… 「は〜い!ど〜ぞ〜っ!」  夏祭り パート8
なんと、宝箱が〜! この宝箱の中には、キラキラした宝石がいっぱい入っていたり、 ガイコツも入っていました! お母さん達の細やかで、ワクワクする演出に、感動でした。 子どもたちもは、 「4回も入った〜!」と、 何度も、何度も楽しんでいました。  夏祭り パート7
海賊船のトンネルを抜けると、待ち構えるのは海賊たち! 暗闇で見ると、海賊が生きているように見えて、 思わず腰が引けてしまいました。 子どもたちは、新聞紙ボールを思いっきり投げて、海賊たちをやっつけていました。 そして海賊との戦いに勝った先に見えてきたのは、滝! その中には…。    夏祭り パート6
ビックリハウスの中を紹介します! 今年のテーマは海賊船。 実際は真っ暗なので、その姿が見えにくかったのが残念でならないほど 手の込んだものがたくさん置いてありました。 この手を入れるボックス…。 思わず「ぎゃーっ!」と叫んでしまう感触のものが入っていました。 なんだったんでしょう…。    夏祭り パート5 答えは、年長組の保護者によるビックリハウス! 今年も、とても手の込んだ仕掛がいっぱい! お母さんたちの、“やる気”もすごかったです。 さぁ、中はどうなっているのでしょうか?  夏祭り パート4   みんな思い思いに自分の好きな絵をかいて、ヨーヨーを作っていました。 身近な物で作れるおもちゃは、手作りの温かさがあって素敵ですね! 夏祭り パート3   宇宙人がたくさん部屋にもぶらさがっていました。 “ワレワレヲツカマエラレルカナ?” |  |