京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:145106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

一輪車練習

画像1
 運動会の後,楽しみながら練習する姿が増えました。少し乗れるようになってくるとめあても具体的になり、成果も実感しやすくなります。

キンモクセイ

画像1
画像2
画像3
 子どもたちもいい香りがするのでよく知っている花です。

クレオメ

画像1
 クレオメのきれいな花が咲いています。順番に下から咲きその後ドンドン花が咲くので長い期間花を楽しめます。

サワガニ

画像1
 きれいな水にすむ指標となるサワガニがよく歩いている日でした。川の中にいることが多いのですが、この日は地面の目に付くところで見かける日でした。

飼育当番忘れずきっちり

画像1
画像2
 忘れずきっちり普通にやりきっています。

陸上部練習

画像1
画像2
画像3
 朝練風景です。

アサギマダラ

画像1
画像2
画像3
 アサギマダラがやってきました。悠々とフジバカマの周りを飛びます。

コスモスまつりに向けて

画像1
 5,6年生は,学校のリーダーとしてみんなが仲良く過ごしていくための取組についての発表で、考えて取り組んできた気持ちのこもった発表です。

コスモスまつりに向けて

画像1
 4年生は一人一人がしっかりと話していました。クイズもよく考えてできていました。実際に調べる活動をもとに内容をそれぞれがよく考えています。

コスモスまつりに向けて

画像1
 明日のコスモスまつりに向けて発表の最終リハーサルです。本番と同じようにしっかり発表できました。3年生は1人で約8分ほど話しきりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp