京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:145188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

草引き

画像1
 コース内の草はとってもとっても生えてきます。運動会に向けて草引きです。石拾いも必要です。

今日の給食(火)

画像1
 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソティ

応援練習自主的に!

画像1
画像2
 自主的に応援練習を進めています。

:敬老会に参加しました

画像1画像2画像3
 9月11日の日曜日に敬老会がありました。会を祝うために,はがき新聞をプレゼントしたり,伝承太鼓の演奏をしたり,歌ったりしました。当日参加できた児童は,11名でしたが,元気いっぱい,演奏をしたり歌ったりしました。また,その後,敬老会でのハープの演奏の鑑賞に参加し,ハープの弦をさわらせてもらう児童もありました。静原の敬老の方の素敵なお祝いの会になったと思います。

今日の給食(月)

画像1
 麦ごはん 牛乳 肉みそいため わかめスープ じゃこ

面積の求め方について説明する 自由参観

画像1
画像2
画像3
 面積の求め方について説明することが求められています。しっかりノートに記述し話します。

自由研究作品展

画像1
画像2
 掲示してみてもらうもの、手にとって確かめてもらうものなど多彩です。

自由研究作品展

画像1
画像2
画像3
 夏休みの自由研究作品展も自由参観にあわせて開催されています。

静原タイムしっかり書き〜話す

画像1
画像2
 感想などをメモに書き、感想などを言いますが、質問などもあり発表者は答えることも求められます。

静原タイム

画像1
 発表者は、大体2名で一人ずつ意見交流までして交代となります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp