![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:323162 |
体育館から美しい歌声が聞こえてきました
10月15日(土)に本校体育館を会場に開催される,上京支部「PTAコーラス交歓会」に向けて,体育館で練習をされているPTAの方々の美しい歌声が聞こえてきました。京極小学校PTAの曲目は,「小さな世界」と「海の不思議」の2曲です。
上京支部「PTAコーラス交歓会」は,10月15日(土)午前10時から本校体育館で開催されます。応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 風のはたらきをしらべよう (3年生 理科)
3年生の子どもたちが理科の時間に体育館で,風の力で動く車を使って風の働きを調べていました。この日の学習は「風やゴムのはたらきをしらべよう」の単元内容の一つで,風の力で動く車に興味や関心をもって,進んで風の力と車の進む様子を調べようとするものでした。
風の力で動く車を作った3年生の子どもたちは,息を吹きかけて車を動かしたり,うちわであおいで車を動かしたりしました。その後,担任の先生が用意した送風機の前に車を置いて,手を離すとどれくらい車が前に進むかを調べました。一番遠くまで動いた車は,5m以上も前に進んでいました。風の働きを調べた後は,ゴムの働きを調べます。 ![]() ![]() ![]() 「運動会の絵」を描いています (みどり学級)
自由参観日2日目の今日10月4日(火)1時間目に,みどり学級の2年生と6年生の2人が,9月24日(土)に開催した「運動会の絵」を描いていました。
2年生は楽しく行った「玉入れ」と「ダンス」の絵を,6年生はとってもがんばった「組体操」の絵を,クレパスを使ってていねいに,真剣に描いていました。 ![]() ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (3年生 80m走)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,プログラム番号5番3年生の「80m走」の様子をお伝えします。
3年生になって2年生までの直線だけだった50m走から,距離が長くなってカーブもある80m走になりました。3年生の子どもたちは,最後まで全力で80mを走り切っていました。 ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (1・2年生 玉入れ)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,プログラム番号4番1・2年生の「玉入れ」の様子をお伝えします。
プログラム4番は1・2年生の団体競技,玉入れの「玉入れぽんぽん!」でした。1年生19人,2年生18人の37人が,力を合わせて玉入れを行いました。「かごに入りますように…」との願いを込めて,「ポン,ポン,ポン…」と赤白玉を投げ入れていました。結果は,1回戦は引き分け,2回戦は白の勝ち,3回戦は赤の勝ち,そして4回戦目は何と引き分け。結局赤白ともに1勝1敗2引き分けで,引き分けになってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (4年生 ハードル走)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,プログラム番号3番4年生の「ハードル走」の様子をお伝えします。
4年生は,初めての「ハードル走」でした。ハードル間の歩数を合わせて,リズムよくハードルをまたぎ越して,ゴールをめざしていました。 ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (5年生 100m走)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,プログラム番号2番5年生の「100m走」の様子をお伝えします。
いよいよ競技の開始。最初の競技は,5年生の100m走でした。運動場を1周する100m走。カーブを上手に回って,最後まで全力で走り切っていました。 ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (エール交換)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,プログラム番号1番「エール交換」の様子をお伝えします。
「開会式」,「全校ダンス」が終わり児童席に退場すると,応援団の「エール交換」が始まりました。「フレー フレー ○組 …」,相手にエールを送る「エール交換」,ポンポンや応援旗が振られ,大きな声の声援,見応え,聞き応えが十分にある,素晴らしいエール交換でした。 ![]() ![]() ![]() 「京極幼稚園」 の運動会が開催されています
今日10月1日(土)は本校運動場を使って,校区にある「京極幼稚園」の運動会が開催されています。京極幼稚園の園児さんたちは,本校の運動会が先週土曜日に終わったため,今週9月27日(火)〜30日(金)までの4日間,毎日約2時間本校の運動場で運動会の練習を積み重ねてきました。
京極幼稚園の運動会は午前9時10分から始まり,入場行進,開会式のあと,力いっぱいの「かけっこ」や「リレー」,とっても可愛いダンスなどを見せてくれています。今日の天候は雲間から太陽が顔をのぞかせる晴れですが,風がやや強く肌寒さを感じます。京極小学校の運動場は園児さんたちや保護者のみなさんの,笑顔と熱気に包まれています。この京極幼稚園の運動会は,午前中で終了します。 ![]() ![]() ![]() 平成23年度 「運動会」 (全校ダンス)
秋晴れの空の下,9月24日(土)に開催した平成23年度「運動会」の,「全校ダンス」の様子をお伝えします。
開会式の最後は,準備体操代わりの「全校ダンス」でした。曲は「GOOD LUCK」で,体を前後,左右,上下にしっかりと動かして,楽しく踊りました。毎日中間休みにがんばって練習した成果が,しっかりとあらわれた全校ダンスでした。 ![]() ![]() ![]() |
|