京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:10
総数:354498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

校庭キャンプ2

7月30日(土)
 グループ毎に記念撮影をした後,工作やゲームをして過ごしました。昼食は冷やしうどんとおにぎりです。おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

校庭キャンプ1

7月30日(土)
 今日と明日は,校庭キャンプの日です。9時から開村式が始まり,いろいろな方の挨拶の後に,児童代表の言葉がありました。感動・感謝・時間・関係を合言葉にして,ルールとマナーを守って楽しいキャンプにしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

夏休みプール

29日(金)今日の午前のプールは低学年でした。
洗濯機をしたり,波を作ったりしました。
子ども達は,「キャーキャー」と楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

☆チアリーディング部

画像1
画像2
画像3
本日(27日)の京都新聞の市民版ページに,チア部の記事が載っています。
是非,ご覧下さい。

☆チアリーディング部

画像1
画像2
画像3
先日(22日)は,朝会でがんばって練習してきたダンスを披露しました。

池田東夏祭り1

7月23日(土)
 池田東の夏祭りが始まっています。すぃんぐきっずの演奏は7時から始まります。
画像1
画像2

チアリーダー

7月22日(金)
 池田東タイムの後にチアリーダーの発表もありました。
画像1
画像2
画像3

池田東タイム

7月22日(金)
 朝会の後に,池田東タイムがありました。5年生が長期宿泊学習「山の家」の発表をしました。
画像1
画像2
画像3

朝会2

7月22日(金)
 図書委員会や美化委員会からの連絡もありました。
画像1
画像2

朝会1

7月22日(金)
 明日から夏休みになりますので,一時間目に朝会をしました。
 校長先生のお話を聞き,絵の表彰も行いました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 5・6年科学センター学習
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp