京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up12
昨日:69
総数:451460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

予行演習をしました

 9月21日(水)おこなわれる体育祭に向けて,9月15日(木)に予行演習をしました。全体練習と各学年演技の予行演習をしました。
画像1
画像2
画像3

英語検定申込

 10月14日(金)に英語検定を実施するための受験申込を,9月14日(水)におこないました。明日15日(木)にもおこないます。朝早くから学校運営協議会の学力向上部会の方々に来ていただいて受け付け事務をおこなってもらっています。たくさん申し込んで下さい。
画像1

朝練習が始まる

画像1
 9月29日(木)に行われる合唱コンクールに向けて,朝練習が始まりました。始まったばかりで,なかなか声が出ないようです。これから日々大きな声が出るようになってくると思います。保護者・地域の皆様9月29日(木)の合唱コンクールにはぜひお越し下さい。お忙しい朝の時間に学校周辺の方々にはご迷惑をお掛けしますが,よろしくお願いします。

京の鹿の子絞り体験

 9月7日(水)に1年の総合の時間を使って,京の鹿の子絞り体験をしました。
最初に,指定された模様を糸で縫います。次にその縫った糸を使って布をしぼっていきます。絞り方によっていろいろな模様が出来上がります。しぼった布を染めてもらいました。染めた後乾かして,糸を抜くときれいな模様が浮かび上がってきます。アイロンを当て完成です。
 全員が作業して,世界に1枚しかない作品が出来て満足そうでした。

画像1
画像2
画像3

全校集会

画像1
画像2
 9月5日(月)の1時間目に全校集会を開きました。最初に生徒会から,中京支部生徒会交流会に参加した感想を発表してくれました。また,全市生徒会会議に参加して,会議で話し合ったことや,決まったことを発表してくれました。聞く方も静かにしっかり聞くことが出来ました。その後,水泳の近畿大会100,200M自由形優勝・全国大会200M自由形5位と,ソフトテニスの研修大会の表彰がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 体育祭前日準備(放課後)
9/21 体育祭(雨天順延・雨天時 木曜の時間割)
9/22 5,6限:文化祭の取組
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp