京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up51
昨日:46
総数:563738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

夏だ!8月だ!登校日☆

 今日は登校日でした。子どもたちの夏休み中の様子を聞いたり,宿題の進み具合などを聞いたりしました。
 そのあと体育館に移動して,1組2組入り混じってチームをつくり,ゲームをしました。ゲームも白熱し,みんな一生懸命チームのために応援したり走ったりしていました。
 ゲームの内容も,うちわに卓球の球を乗せて走るのと,うちわで風船をあおいでのリレー。これがまた,みんな行きたい方向になかなか行けず苦労していました。最後にはやわらかいフリスビーをつかってドッジボールをしました。
 今週の水泳学習が終われば,しばらく子どもたちとは会えませんが,夏休み明けにたくさんの経験した思い出について話ができればと思います。
画像1
画像2
画像3

夏の「まなび」。今日も張り切ってやりました!

 夏休みもいよいよ8月にはいりました。暑い日が続いていますが,1年生の子どもたちは,元気に「まなび」に参加しています。いつもの学習の後に,気分をリフレッシュするためにダンスを踊りました。曲が鳴り出すだけで自然と体が動くようで,表情もにこにこしています。その後,図書室で本を返却・貸出の手続きをしてもらったり,本を読んだりしました。
画像1
画像2
画像3

ヒマワリが大きくなったよ!

今日は登校日でした。たくさんの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。
けがもなく,みんな元気に過ごせていたことがとてもうれしかったです。

宿題の質問や進度をたずねると,漢字や算数の宿題はほぼ終わり,あとは自由研究やホウセンカの観察を残すのみだとか…。
今日は,夏休みの宿題の続きをしたり,みんなでビンゴゲームをしたりしました。そして,教室の床の油引きのために机やいすを廊下に出して準備をしました。

ホウセンカはお家で観察していますが,ヒマワリはどうなっているかな?ということで,久し振りに見に行きました。
すると,夏休み前はまだつぼみだったヒマワリたちも,太陽に向かって大きく花びらを広げて咲いていました。
背くらべをしてみると,子どもたちよりも高い!先生よりも高い!
一番高いヒマワリで170cmほどありました。
花が咲いたヒマワリはこの後いったいどうなるのでしょう?
また,夏休み明けの理科の授業で観察しましょうね。

画像1
画像2

夏まつり〜閉会〜

 夏まつり最後は,吉田地域安心安全推進委員会 会長の挨拶です。
 心配された雨も,お昼の一瞬だけで,後は最後まで降ることもなくよかったです。
 夏まつりが無事、閉会しました。
 閉会の後は、後かたづけです。教職員・保護者・地域,皆さんの力で約1時間後には、終了しました。31日の朝も後片付けの続きがあります。本当にお疲れ様でした。

画像1

夏まつり〜精華女子学園 吹奏楽部〜

 体育館でのアトラクション、手話コーラスの後は精華女子学園吹奏楽部の演奏でした。大人向けの曲から子ども向けの曲まで幅広く演奏されていました。
画像1

夏まつり〜誘導・整理係〜

 夏まつりが開催されてる間に、路上では、PTAと消防の誘導係・整理係の方々が当番を組んで児童の安全を見守ってくださっていました。東門をでたところから、吉田児童館横の駐輪場までの要所に立っておられました。
画像1
画像2
画像3

夏まつり〜お化けやしき〜

 夏まつり恒例の6年の「お化け屋敷」は今年も理科室で行われました。この日のために、本当にたくさん準備を重ねてこられました。子どもたちもお化けで登場するとあって、出番前は少しテンションが上がっていました。至るところに工夫がなされ、小学校生活最後の「夏まつり」は盛り上がっていました。
 お客さんもたくさんの列を作ってならび、楽しみにしているようでした。
 6年生の保護者のみなさん、本当にお疲れ様でした。

夏まつり〜盆踊り〜

 最後のフィナーレは女性会による「盆踊り」です。朝から準備したやぐらの周りを踊ります。やぐらの上は、吉田今宮太鼓の方の太鼓です。盆踊りの中にマイムマイムの踊りもあります。例年、音響があやしかったのですが、今年はうまくいき、よかったです。今年は、フィナーレなので、模擬店もゲームコーナーも終了し,後片付けも後にして,みんなで踊ろう!と呼びかけられていました。会場が一つになって全員で踊れるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

夏まつり〜和太鼓〜

 剣鉾差しの後は、和太鼓の発表です。四錦小部活動和太鼓の発表は体育館で、吉田今宮太鼓の発表は運動場で行われました。子どもの方の曲は「オッカケ〜四錦ばやし」と「ぶち合わせ太鼓」です。従来の一列の隊形でなく,締め太鼓を中心に置き,その周りを円で太鼓が囲むという隊形です。息のあった素晴らしい演奏でした。(外の写真しかなく、申し訳ありません)
画像1

夏まつり〜剣鉾差し〜

 剣鉾の発表は運動場でありました。まず、吉田剣鉾保存会のみなさんの剣鉾差しの後、四錦小部活動の児童の剣鉾差しです。長くて重い剣鉾を、重心をとりながら往復で音を鳴らしながら歩くというとても難しい技です。子どもたちもよく頑張りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp