チア部
9月1日(木)
NHKの取材を受けました。放送は15日(木)の午後6時過ぎです。
【学校の様子】 2011-09-02 17:59 up!
お知らせ
9月1日(木)
台風が近づいています!朝顔の鉢も校舎内に避難させました。今後の台風情報にご注意ください。
また,チア部の練習風景が,本日6時からNHKで放送される予定でしたが,15日に延期されることとなりました。
【学校の様子】 2011-09-01 17:00 up!
チア部
8月31日(水)
昼休みにチア部が練習しています。明日の午後6時のNHKでチア部が放送されますので,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2011-08-31 14:13 up!
中間休み
8月31日(水)
授業が再開して3日目,まだまだ暑い日が続きますが,子どもたちは元気いっぱい運動場で遊んでいます。
【学校の様子】 2011-08-31 14:10 up!
ちょこっと通信8・9月号
校長室から 夏休み明け号 〜ちょこっと通信〜
学 校 評 価
さる7月15日(金)に地域・学識経験者・保護者・教職員からなる学校運営協議会総会を持って今年度の学校教育の指標を提示しました。
5月には理事会を行い大まかな指針は了承されていましたが,総会では各者からいろいろご意見,叱咤激励,おほめの言葉をいただきありがとうございました。そのあとアンケートを配らせていただき26人の方より回答を得ています。その結果を公表します。
すべて4択で「そう思う」を4点「少しそう思う」を3点「あまりおもわない」をー4点そう思わないを―4点で計算しています。また不明・無答は0点です。また( )内は簡単な考察です。
1最近の池田東小学校は元気である。=89点
( いろいろと情報発信がしているのが大きい。9月1日にはNHK京都での生ニュース放送も決定)
2行事や授業,部活,食育などの学校の取組に満足している=96点
(常に新しい取組を興して子どもたちも取組んでいることを知って下さっていると思う。)
3学校と地域との連携はとれている。(地域のニーズにあっている)=84点
(連携は取れていると思うがすべての方のニーズに合っているかは疑問)
4感動・感謝・時間・関係のスローガンは知っている。=100点
(いろいろな場面で言い続けているので子どもたちも含めて覚えて下さったと思う。 )
5池田東の子どもの学力は上がってきていると思う。=48点
(今後の本校の大きな課題が浮き彫りになってきました。新しい学習システムを構築中。 )
6地域での態度やあいさつをみると池田東の子どもたちは良くなったと思う。=77点
(規範意識と相まって今年度は見守り隊の方などへのあいさつを徹底するつもりです。 )
7池田東の教職員の動きには満足している。=89点
(ありがたい評価だと考えています。 )
8池田東は食育では全市的に有名である。=78点
(もう少し評価が高いものと思っていましたがより一層がんばっていきたいと思います。 )
9学校は必要経費の無駄使いはしていないと感じる。=60点
(無答不明も多かったですが今の社会情勢もにらみ節約していきたいと思います。 )
10学校の施設・設備等には満足している。=21点
(一番評価の低い項目でした。行政とも手を携えて充実させていきたいと感じています。 )
その他ご自由にお書きください。
今年度は記述部分でのご意見は4人の方にとどまりました。
「ありがとうございます…。」や,「ごくろうさまです。」のほかでは「一生けん命にまじめに取り組んでいるのが分かる。」というご意見が嬉しかったです。
総体的にみると学校での取組にはある程度の評価をいただいているが,数年前に比べると保護者のニーズにも少しずつの変化が見られ,目に見える部分での学力の向上も至上目標になりつつあると感じている。また,学習を支える規律などの部分では一朝一夕にはよくはならないが向上してきていると感じておられる方が増えてきた。
経営的な視点からみると無駄をより省き,その分を子どもの教育予算に回していく必要を感じるが,教育効果と無駄の必要性とのバランスや,効率性と不便の実感との折衷など知恵を絞る部分は大きいと感じる。
また保護者の方への一斉のアンケートも近く実施します。そのときにはまたご協力くださいますようお願いいたします。
【校長室から】 2011-08-29 13:14 up!
朝会2
8月29日(月)
賞状や記録賞を貰った人たちの表彰も行いました。
【学校の様子】 2011-08-29 12:36 up!
朝会1
8月29日(月)
今日から,授業が再開します。一時間目には朝会があり,校長先生からの話がありました。転入生の紹介もありました。
【学校の様子】 2011-08-29 12:36 up!
朝のあいさつ運動
8月29日(月)
夏休みが終わり,久しぶりの登校です。見守りたいの方々だけでなく,PTAの方々にも「おはよう」の声かけをしていただきました。
【学校の様子】 2011-08-29 12:36 up!
授業再開
8月29日(月)から,授業が再開します。給食も始まります。いつもの時刻に元気な顔を見せてください。
【学校の様子】 2011-08-26 18:30 up!
プール開放
8月4日(木)
今日でプール開放は終わります。良く晴れて暑い中,午前中は低学年が泳いでいます。午後は,高学年です。
【学校の様子】 2011-08-04 11:26 up!