![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:69 総数:451449 |
BBBWeek 目指せ!! 遅刻者0人![]() ![]() BBBWeekで目指せ遅刻 0人を!!
8月25日(木)から1週間,BBBWeekがあります。BBBWeekは,長期休業の終わり授業が始まるときに,生徒の皆さんにに少しでも早く規則正しい生活を取り戻してもらうために行っています。その行動の一つとして,生徒会とPTAと教職員が一緒になって,「朝のあいさつをしっかりしよう。」「遅刻をしないようにしよう。」と,校門に立って登校してくる生徒の皆さんに呼びかけています。
![]() 漢字検定を行いました
8月23日(火)の午後3時から漢字検定が行われ,40名余りがチャレンジしました。2級,準2級,3級と4級,5級の2つのグループに分かれて検定が行われました。用紙が配られたあと,緊張した様子で受験前の注意を聞いていました。その後,試験官の「始め」の合図で真剣に問題に取り組みました。全員が目指す級に合格して欲しいと思います。結果発表は9月下旬に行われます。
この漢字検定を実施するにあたって,受付から当日の試験監督に至るまで,学校運営協議会の学力向上部会の皆様にご支援を頂きました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 学校が始まりました
8月23日(火)から 学校が始まりました。この夏休み中に大きな事故もなく元気な顔で登校してくれました。1限目は全校集会でした。学校長の話と表彰式をしました。静かに話を聞くことが出来ました。また,落ち着いて全校集会が行えました。午後3:00から漢字検定があります。
![]() ![]() ワイワイ広場に行ってきました![]() ![]() ![]() 夏季大会の結果
夏季大会の7月27日までにわかっている結果をお知らせします。
![]() トークイン松原![]() ![]() ![]() 漢字検定の受付がありました
7月14日(木),15日(金)の登校時に漢字検定の受付をしていただきました。受付業務をしていただいたのは,学校運営協議会学習支援部会の方に来ていただいて受付をしていただきました。漢字検定は,8月23日(火)におこなわれます。
![]() ![]() 1年 車いす体験をしました
7月7日(木)の5,6限に体育館で,1年生全員で車いす体験をしました。
最初,車いすで生活をされている方から「車いすでの日常生活について」という題で,日常生活で不便に感じている点や困っていることを中心にお話をしていただきました。その後,中京社会福祉協議会の方から車いすの操作について教えていただきました。車いすの使い方を学んだ後は,各クラス分かれて2人組になって,乗る人,押す人と交代交代で車いすの実習をしました。操作実習では段差があったり,方向転換をする場面があったりして,緊張しながらも真剣に操作をしていました。 ![]() ![]() ![]() バレーボール大会を行いました![]() ![]() |
|