![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358931 |
なかよし活動
敬老会に向けて,なかよしグループで,プレゼント作りをしました。
今年は,さいころ型カレンダーです。 どのグループも心をこめて 作っています。 上の学年が,切り取ったり組み立てたりする難しいところを受け持ち, 下の学年は,メッセージや絵を書きこみました。 お渡しするのが,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 大好き!「商店街のひみつ発表会」![]() ![]() ![]() すくすく活動![]() ![]() ![]() ひまわり学習(みのり)![]() ![]() ![]() きょうは じゆうさんかんび!![]() ![]() すくすく活動![]() すくすく活動1
今年もCゲート付近の畑を 地域の方に貸していただき,
サツマイモを育てます。 子どもたちがすぐに植えられるように, 畑の草を抜き,耕し,整備をし, きれいに畝を3本作って待って下さっていました。 お天気を心配しながら,準備して下さったようです。 おイモが育つまで,お世話になります。 よろしくお願いします。 まず1年生です。 初めてのことなので,お話をしっかり聞きました。 みんな上手に植えられました。 秋にサツマイモを掘るのがとっても楽しみです。 大きなおいもがとれればいいなあ! 焼き芋大会も楽しみです! ![]() ![]() すくすく活動2
2年生
去年一度やっているので, 説明を聞いて,すぐに植え方を思い出したようです。 ![]() ![]() すくすく活動3
3年生と3組
3年生と6年生の3組二人は,最後のすくすく活動です。 秋のおいも掘りも,最後になりますね。 ![]() ![]() ひまわり学習が始まりました
ひまわり学習は,3組の友だちとより仲良くなるために,
クラスごとに活動をします。 いよいよ今週から,始まりました。 3組のみんなは準備万端です。 23日自由参観の日にあたっているクラスもあります。 みんなお楽しみに! 『絵本で遊ぼう』〜100かいだてのいえ〜です。 ![]() ![]() |
|