![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:24 総数:520256  | 
木を切りました
 運動場西側の木が大きくなり、枝を伸ばしてご近所の方にご迷惑をかけていました。何日かかけて、木を学校職員で切りました。 
![]() ![]() かむことの大切さ♪ 4年![]() ![]() 栄養教諭の中野先生のお話を聞き,自分のあごの筋肉を確かめました。 下あごは,上あごよりも強い力があるようです。 かむことを大切に,いろんなものを食べて大きく成長していきましょう! 校内なわとび
 6月から毎週水曜日にパワーアップマラソンを実施していますが、第四水曜日は、全校なわとびです。いずれにしも自己の体力を高めることがねらいです。これからますます暑くなりますが、水分を補給してパワーアップをめざしてほしいものです。 
![]() ![]() ![]() 電池のはたらきを勉強したよ 4年![]() ![]() 電池のつなぎ方や光電池について学習した後、 電池のはたらきを生かしたおもちゃ作り、 「モーターカー」を作りました。 自分で作った、おもちゃは格別だったようです! うれしそうに動かしていました。 携帯電話教室
 6月22日(水)携帯電話について5年生が学習しました。普通に使えば便利の良い道具も使い方を間違えると大きな事件になる道具です。人をいじめる行為があったり、有料サイトに入って高い料金を請求されたり、犯罪にかかわる大きな事件につながっていくことが数多くあります。正しい使い方を学び、役に立つ道具として携帯を利用してほしいものです。 
![]() ![]() いくつといくつ けんてい【1年生 算数】![]() みんなの見本! 5年生![]() ![]() 学校の様子 その8
 学校に様々な花が咲いています。今、普段あまり見かけない花が美しく咲いています。ボタンフサギは紫陽花と少し似ています。ランタナは、花の色が黄色からピンクに変わっていきす。タチアオイはきれいなピンクの花です。 皆さんどこに咲いているか分かりますか。 
![]() ![]() ![]() あさがおの支柱を立てました【1年生 生活】![]() ![]() ![]() みんなで学ぶ水泳学習 3年![]() ![]() ![]()  | 
 |