![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:310023 |
4年 みさきの家 パート3![]() ![]() 残さずしっかり食べて元気に活動しましょうね。 4年 みさきの家 パート2![]() ![]() みさきの家は,山あり,海あり,素晴らしい自然がいっぱいです。 これから3日間,思う存分自然に親しんでくださいね。 サマーチャレンジ![]() ![]() 午前中は陶芸活動を行い,コップやお皿を作りました。 午後は,川遊びを楽しみました。 夏休みの素敵な思い出の一つになたことと思います。 みさきの家 パート1![]() ![]() 出発式の後,バスで賢島まで行き,船に乗り換えてみさきの家に到着しました。 さて,どんな活動が始まるか楽しみですね。 4組 ワイワイ広場![]() ![]() ![]() オリジナルのうちわづくりや缶バッチづくりを楽しんだり、乗り物コーナーやふわふわコーナーで身体を動かしたりと、友達と一緒に楽しく活動することができました。 プール![]() 高学年のプールは人数が19人と少なめでしたが、泳ぎながら洗濯機をしたりしました。 逆回りをする時、流れに逆らって泳ぐのはとても大変したが、みんな負けずにがんばりました。 3年「夏休みの活動」![]() ![]() ![]() 目標をもって頑張る子どもたちの姿は生き生きして素敵です。 朝から元気に!![]() ![]() PTAの方が準備をしてくださり,とてもありがたいです。 小さな子や地域の方もたくさん参加していただきました。 1年 お楽しみ会
1組と2組で、第1回目のお楽しみ会を行いました。
1組のだしものは、ダンスでした。みんなの大好きな歌と踊りで、とてもかわいくリズムよく踊ることができました。2回目は2組さんも一緒になって踊りました♪また、お家でも踊ってみてくださいね。 2組のだしものは劇でした。「おむすびころりん」と「おおきなかぶ」の発表でした。 どちらも小道具を使って楽しい劇になりました。見ていた1組のみんなは、「めっちゃおもしろい!」と大喜びでした。 日本語教室からも、「おむすびころりん」の読み合わせやお歌のだしものがありました。それぞれが学習してきたことを一生懸命発表していました。 ![]() ![]() ![]() 相撲部 合同稽古 パート3
楽しく真剣にしています。
中学生の動きは素早い!そしてあたりが違う! ![]() ![]() ![]() |
|