京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up1
昨日:23
総数:437547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

国体強化指定選手に選抜!

第66回国民体育大会「おいでませ!山口国体」に向けて、本校バレー部の3年生延原圭祐君(大原野中学出身)が強化指定選手に選ばれました。国体出場をかけて、8月末に近畿予選が行われます。是非活躍し、国体出場を果たして欲しいと思います。本日校長室で彼の活躍を期待して激励をしました。
画像1

ソーラーカー製作・タイムレース【御礼】

 昨日(8/1)、本校で行われたソーラーカー製作・タイムレースに参加いただきました児童・生徒の皆さんありがとうございました。また、付き添われました保護者の皆さんお疲れ様でした。これだけの時間ものづくりに没頭したことはあまりなかったのではないでしょうか。今回の製作をきっかけに夏休み中に「何か」をつくってもらえればと思います。
 なお、昨日の様子が本日の京都新聞に掲載されました。
 ⇒ 京都新聞記事
 

ソーラーカーの製作イベント no.3

製作したソーラーカーのタイムレースと距離競技を行いました。
画像1画像2画像3

ソーラーカー製作イベント no.2

製作の様子です。
ギアボックスの組立て
ソーラー電池・コンデンサー・スイッチの配線
シャーシーへの部品の取付け
画像1画像2画像3

ソーラーカー製作イベント開催 no.1

8月1日(月)小中学生約30名を対象に、ソーラーカーの製作及びタイムレースを、本校ものづくり工房で開催しました。(京都こどもモノづくり事業)
今年から小学生も対象に呼びかけたところたくさんの申し込みがありました。残念ながら今回抽選ではずれた方は是非来年お待ちしています。
本日は朝9時より開式を行い、9時30分から製作をはじめました。指導は本校の自動車部の生徒たちが担当してくれました。写真は開式の様子です。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/4 スクールガイダンス
図書館閉館日
8/5 スクールガイダンス
図書館閉館日
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp