|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:73 総数:520172 | 
| みさきの家 その4
 きもだめしでは、こわくなりすぎて不参加者が何名かいました。さあ勇気を出して出発です。キャー キャーと響く声が・・・こわくて楽しいきもだめしが終わりました。 寝具をみんなで準備して、就寝しました。この日はみんなぐっすり寝ました。 3日目退所式をして鳥羽水族館に出発です。   みさきの家 その3
 2日目今日も快晴です。朝食を済ませて宮崎浜にいそ観察に出かけました。ウニ・カニ・タコなどをつかまえて観察しました。大潮だったのでいその生物をよく観察できました。もどってからプールに入りました。気持ちよかったです。今晩はきもだめしです。子どもたちは、心臓ばくばくになっていました。    全校集会  校長先生からのお話は ・自分の身は自分で守る ・夏休みにしかできないことをしよう ・外遊びをたくさんしよう という3点がありました。 次に大橋先生から夏休みの過ごし方について特に3つの諸注意がありました。 1.子どもだけで校区外にいかない。 2.危険な遊びはしない。 3.自転車で危険な乗り方をしない。 しっかり守って楽しい夏休みをすごしましょう。 最後に教頭先生から補足として ○下校時に通学路以外を通らない。 ○田んぼや畑など人の土地で勝手に遊ばない。 ○駐輪場の自転車など他人のものにいたずらしない。 というお話がありました。 ご家庭,学校,地域が連携して子どもたちを見守っていけるようにご家庭でもお声かけをお願いします。 1年生 授業参観   2年生 授業参観   3年生 授業参観   4年生 授業参観   6年生 授業参観   5年生 授業参観   参観・懇談ありがとうございました
 7月21日(木)参観・懇談会を実施しました。暑い中、お集りいただきありがとうございました。23日から夏休みになります。熱中症などにならないよう健康面に十分ご留意ください。    |  |