京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up24
昨日:21
総数:358944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

全校ダンス

画像1
開会式の次は,元気いっぱいの全校ダンス。
さあ,最後まで力いっぱいがんばるぞq(^^)p

開会式

平成23年度の運動会がスタートしました。
晴天のもと,全校児童は元気に行進して入場しました。
画像1
画像2
画像3

平成23年度運動会

画像1
画像2
やってきました,運動会!
子どもたちも笑顔いっぱい登校してきています。

準備も整い,あとはスタートを待つのみ。
優勝旗を手にするのは赤組?白組?

いよいよ明日!

画像1画像2画像3
いよいよ明日!運動会です。今年は雨が多く,外での練習がなかなかできなかったですが,子どもたちは一生懸命に練習する姿を見せてくれました。休み時間にも練習する姿も見られました。「♪まーえに行って,うしろに行って〜♪」とみんなで言いながら練習する姿は素敵でした。今までの練習を明日発揮してくれると思います。
また,『トレジャー(宝)オブのうそ』の宝箱を子どもたちは,手作りで作りました。とても大喜びでいろいろな飾りをつけて素敵な宝箱に仕上がりました。果たして。。GETできるでしょうか・・・当日をお楽しみに!!

いよいよ明日!!2

今日は早くねよう!
明日は早起きしよう!!
朝ごはんをもりもり食べよう!!!

運動会で全力を出しきれるといいですね。
みんなでいっぱい盛り上がっていきましょう★
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日!!

今日は晴天!
お日さまも、納所小学校の運動会を楽しみにしてくれているようです。

昨日できなかった全校練習。
開会式や閉会式、保護者参加種目「台風の目」、応援などの練習をしました。
「台風の目」では、今年も保護者の方々のエキサイトする姿が楽しみです♪

6校時からは前日準備も行われ、あとは明日を迎えるだけ。
雨のため、運動場での練習がなかなかできず大変でしたが、
そんな中で進んできた子どもたちを応援しに来てください!!

フレー!フレー!白組 (^^)/~
フレー!フレー!赤組 o(^^)o
画像1
画像2
画像3

運動会

係活動4
画像1画像2画像3

運動会

係活動3
画像1画像2

運動会 係活動

いよいよ今週の土曜日が運動会です。
6時間目 5,6年生は,各係に分かれて
最終の打ち合わせや練習をしました。

高学年は自分の種目だけでなく,
全校のためにいろいろな仕事をしてくれます。

たよりにしてるよ☆5年生!6年生!

画像1画像2

運動会

係活動2
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 集会(環境栽培)
保健の日
フッ化物洗口
三者懇談会
7/13 文化財と親しむ授業5・6年
三者懇談会
7/14 なかよし活動
食に関する指導(3組)
三者懇談会
学校評議員会
7/15 三者懇談会
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp