太鼓練習上級生がサポート
太鼓練習、上級生が今年入った児童に優しく教えています。
【学校の様子】 2011-07-06 15:08 up!
今日の給食
こぎつねちらし 牛乳 だいこん葉のごまいため 七夕そうめん
【学校の様子】 2011-07-06 15:02 up!
なかまの日
人権講話を毎月、テーマを変え、担当者を交代して進めています。今回は男女平等というテーマでの話でした。
【学校の様子】 2011-07-06 08:02 up!
朝会であいさつの大切さを!
人と人をつないでいく入り口に挨拶があります。いろいろな挨拶の言葉があるので実行して行こうという話でした。当たり前のことですが、気持ちのいい挨拶をいつも誰にでもできるかどうかは、少々課題となります。
【学校の様子】 2011-07-06 08:00 up!
ヤモリ
いろいろな生き物を見つけては、みんなで少々さわぎになりながら観察しています。運動場にヤモリがいました。少し傷ついているようでした。
【学校の様子】 2011-07-06 07:56 up!
声かけ運動
【学校の様子】 2011-07-06 07:54 up!
今日の給食
味付けコッペパン 牛乳 チリコンカーン 野菜のホットマリネ すいか
【学校の様子】 2011-07-05 17:22 up!
今日の給食
ハッシュドビーフ、麦ごはん、牛乳、ジャガイモのソティ、りんごゼリー
【学校の様子】 2011-07-04 18:50 up!
今日の給食
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 伏見とうがらしとじゃこのいため煮 すまし汁
【学校の様子】 2011-07-01 16:37 up!
アオガエル
ビオトープをごそごそとすると、「アオガエルの赤ちゃんがいる」といって、見せてくれます。「かえるの赤ちゃんはおたまじゃくしとちがうの?」とかえすと、小さいカエルに名前が変わります。手の中に入れてかわいがっていました。また、逃がして、また捕まえるとのことでした。
【学校の様子】 2011-06-30 19:12 up!