京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up5
昨日:19
総数:381799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

授業が始まりました3

 くすのき学級の新1年生も,授業を頑張っています。
校内の様子を,学級のみんなでまわりました。ビオト
ープでみんな楽しそうでした。
画像1
画像2

授業が始まりました2

 1年2組の子供達も初めての授業を頑張っています。
とても楽しい授業を,担任の先生がとても優しく教え
てくれました。
画像1
画像2

授業が始まりました1

 1年1組の子供達は,初めての小学校の授業を受けま
した。初めて登校したらすることを,担任の先生から
丁寧に教えてもらいました。1年生たちは頑張っています。
画像1
画像2

平成23年度入学式がありました

 4月6日,平成23年度京都市立朱雀第三小学校の入学式
がありました。夢と希望に満ち溢れた新1年生は,新しい担
任の先生と出会い,より笑顔になっていました。
 明日から初めての小学校生活が始まります。登下校には十
分に注意して,新しい学校生活をスタートしてください。

画像1

春の訪れ 1

 朱三の学校園では,とてもきれいなアブラナが咲いています。
天気のいい日には,空の青色とアブラナの黄色の色のコントラス
トが,とても素晴らしいです。
画像1

春休みのビオトープ

 本校の環境教育の中核を担う「朱三の小さな森」ビオトープも,
春の訪れが感じられます。ビオトープの植物も,春の草花が少し
ずつ見られるようになってきました。


画像1
画像2

平成23年度がスタートしました

4月1日,新しい年度がいよいよ始まりました。朱三の運動場は今はひっそりとし
ていますが,4月6日の入学式・始業式を過ぎると,多くの元気な子供達の笑顔で
一杯になります。校庭の大きなクスノキも,子どもたちが登校してくるのを待っ
ています。今年度も,地域の皆様のあたたかいご支援のもと,教職員一丸となっ
て子どもたちの教育に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 Pおやじの会グランドゴルフ,三育会総会
7/11 みんな遊び(2組)A,委員会6校時,引き落とし日
7/12 町集会4校時,SC午前,海の家下見,打合せ1:30,フッ化物洗口
7/13 4年花背山の家宿泊学習,図工授業6校時
7/14 4年花背山の家宿泊学習,給食試食会
7/15 4年花背山の家宿泊学習,学校安全,ほけんの日,読解タイム3校時言,六斎祇園祭綾傘鉾公演

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

ほけんだより

学校目標

90周年記念式典

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp