京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:145249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

スクラップ新聞学習

画像1
画像2
 新聞の切抜きを自分で選び、それについてのコメントを書いていきます。

鉄棒〜逆立ち

画像1
画像2
 さかさまになる動きが楽しいようです。朝からぶらさっがています。

今日の給食

画像1
 小型コッペパン 牛乳 イタリアンスパゲティ ごぼうのソティ チーズ

アジサイ 鮮やか紫

画像1
画像2
 アジサイが鮮やかな紫色を魅せています。

ヨウシュヤマゴボウ

画像1
 花のところが、赤くなると、色遊び、染め出し遊びにばっちりです。手に付くとなかなか取れません。

ラベンダー

画像1
画像2
 一輪ざし。ラベンダー。このあたりの地植えのラベンダーは、紫の花を咲かせていません。

カエル

画像1
画像2
画像3
 ビオトープに水があるので、カエルがやってきます。子どもたちはカエルを探すのも楽しいようで、見つけては大喜び。つかっまたカエルは迷惑な話。

チェリーセイジ

画像1
画像2
 チェリーセイジは、花の元に蜜があるといって教えてくれます。

今日の給食

画像1
 麦ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、ほうれん草とじゃこのいためものでした。

やぎ

画像1
画像2
 朝市会場には、やぎが2頭いました。地域の方が雑草をへらすためにつれてこられたのですが、朝市の雰囲気を楽しくしてくれていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp