京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:144632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

踊り場

長期宿泊体験学習(5年生)での作品を踊り場にて展示中です。
11日の休日参観(祖父母参観)多数ご来校いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1

6月9日(木)2校時

今日は気候もよく学習に快適です。
画像1
画像2
画像3

体育

「平均台遊び」1年生
画像1
画像2
画像3

体力づくり

朝の「ロード・マラソン」
画像1
画像2
画像3

プール掃除

20日から「プール学習」が始まります。
今日,プール掃除を3年生以上の子どもたちと一緒に行いました。
画像1
画像2
画像3

写生

画像1
3階の校舎が工事でなくなると聞いて、いろいろ思い出のある校舎を絵に残そうと写生をしています。初夏の日差しが厳しいけれど、友達の作品を見て、良いところを真似しています。

メダカさがし

理科の実験のためにビオトープのメダカを捕まえました。
「はだしで入らないと、水草がだめになるそうです。」という意見から、はだしで入ろうと言うことになりました。張り切って靴を脱いだものの、「水が濁ってメダカが見えない!」ので、デッキに上がってメダカを探すことに。「お腹に卵が入っていそうなメスはいないかなぁ。」

画像1

保健の学習

今日の5校時,養護教諭樋口先生と一緒に保健の学習をしています。
画像1
画像2

そうじ班会

今日の昼間休み各掃除分担の「掃除班会」を行いました。
〜グループ内での「掃除の分担場所」や「点検表の確認」や「お掃除の仕方」など各担当の先生と一緒に〜
画像1
画像2
画像3

朝会(月目標)

全校合唱の後,各学年からの「月目標」の発表を行いました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp