水やり当番
【学校の様子】 2011-07-06 16:53 up!
ラベンダー開花
【学校の様子】 2011-07-06 15:40 up!
読み聞かせボランティア
毎週火曜日は、読み聞かせボランティアの方が交代でこられます。ありがとうございます。
【学校の様子】 2011-07-06 15:37 up!
不等号 位がわかること
不等号の意味を理解し、数の大小を確かめるために位がわからなければなりません。位がわかり、数の大小を不等号を使って表すことができました。
【学校の様子】 2011-07-06 15:33 up!
小数で割る
小数で割ると商の小数点の位置はどのようになるかについて確かめました。やり方がわかれば、問題解決できます。
【学校の様子】 2011-07-06 15:31 up!
スクラップ切抜きから考えたことを〜
新聞を読んで、どの記事にしようか考えます。心に残ったものを切り抜き、コメントを書きます。それを掲示するので、誰がどのような記事を選び、どう思ったかどう考えたかについての感想が生まれます。
【学校の様子】 2011-07-06 15:26 up!
朝学習 チャレンジプリント
チャレンジプリントに取り組む時間です。積み重ねると大きな力になります。
【学校の様子】 2011-07-06 15:23 up!
学校通信UP
学校通信4号(7月号)をHPにUPしました。ご覧ください。
【学校の様子】 2011-07-06 15:16 up!
太鼓練習上級生がサポート
太鼓練習、上級生が今年入った児童に優しく教えています。
【学校の様子】 2011-07-06 15:08 up!
今日の給食
こぎつねちらし 牛乳 だいこん葉のごまいため 七夕そうめん
【学校の様子】 2011-07-06 15:02 up!