京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up61
昨日:66
総数:380502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

壬生大念佛狂言

 壬生大念佛狂言を,創立90周年記念式典の中で公演
していただきました。言葉ではなく,体の動きで表現は,
迫力がありました。また,蜘蛛の糸が宙を舞ったときに
は,子どもたちから大歓声があがりました。

画像1
画像2
画像3

創立90年記念式典がありました

 7月1日,京都市立朱雀第三小学校の創立90年記念式典
がありました。たくさんの来賓の方や地域の方をはじめ,保
護者の皆様も参加していただく中,式典が挙行されました。
今までの朱三校の歩みを振り返り,これからも,朱三校の歴
史を受け継いでいこうと,教職員一丸となり,努力していこ
うと思います。
画像1
画像2
画像3

読解タイム説明会

 6月19日に朱三で取組んでいる「読解タイム」について
の説明会が,ありました。約60名程の多くの保護者・地域
の方々のご参加がありました。パワーポイントを使い,本校
で取組んでいる読解タイムの内容(子どもたちに身につけさ
せたい力:「テキストを読み取る力」「熟考する力」「集団
解決力」)を紹介しました。朱三の子どもたちがこれらの力
がつくよう,教職員は今後も努力していこうと思います。
画像1
画像2
画像3

日曜参観2

 子どもたちが元気一杯に運動場で遊んでいる様子を,多く
の保護者や地域の皆様にみていただきました。天気は曇りで
したが,子どもたちは遊具やボールでとても楽しそうにして
いました。

画像1
画像2
画像3

日曜参観1

 6月19日は日曜参観でした。多くの保護者や地域の皆様
が3・4校時の授業参観に来られました。どのクラスの子ども
たちも頑張り,自分の考えを立派に発表できていました。

画像1
画像2
画像3

ほけんだより6月号

 ほけんだより6月号(高学年用・低学年用)を,配布文書
のほけんだよりのカテゴリにアップしましたので,どうぞご
覧ください。

朱三だより 6月号

 朱三だより6月号を,配布文書の「学校だより」の
カテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。

創立90周年記念式典のご案内

 本校創立90周年記念式典のご案内を,配布文書の
「90周年記念式典」のカテゴリにアップしました
ので,どうぞご覧ください。

ドッジボール大会がありました 3年生

 6日の中間休みに,ドッジボール大会が体育館でありました。
3年生の1組対2組で,力いっぱいボールを投げ合いました。
子どもたちは歓声をあげ,汗だくになりながら楽しんでいまし
た。
画像1
画像2
画像3

教科領域等主任研修会がありました

 体育科の教科領域等主任研修会が,朱三でありました。
6年生の体育の授業に,多くの学校の先生たちが参観にこ
られました。朱三の子どもたちが,自分たちで作戦をたて
て試合に臨む姿に,多くの先生方は感心されていました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 5年聾学校交流,4年北総合支援学校交流,SC午後,フッ化物洗口
7/6 お話タイム3・4年,ALT来校
7/7 研究授業1年体5校時,P企画委
7/8 読解タイム3校時体,5年エコライフチャレンジ,漢字検定
7/9 Pおやじの会グランドゴルフ,三育会総会
7/11 みんな遊び(2組)A,委員会6校時,引き落とし日

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

ほけんだより

学校目標

90周年記念式典

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp