京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:23
総数:353950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

夕食

7月1日(日)
 6時から夕食です。しっかり食べてエネルギーを補給します。
画像1
画像2

竹ばし作り

7月1日(金)
 竹ばしが完成しました。
画像1

竹ばし作り

7月1日(金)
 初めての小刀に四苦八苦しながら,頑張っています。
画像1
画像2

ロッジの中

7月1日(金)
 宿泊するロッジの中は,こんな感じです。
画像1

ロッジ

7月1日(金)
 こんなロッジに泊まります。
画像1

スコアオリエンテーリング

7月1日(金)
 昼食の後,1時15分過ぎからスコアオリエンテーリングを行いました。雨も降らず楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

到着して入所式

7月1日(金)
 道が混んでいて少し遅れたようですが,薄日も射して涼しくて気持ちよいそうです。
画像1
画像2
画像3

行ってきまーす

7月1日(金)
 生憎のお天気ですが,元気よく出発しました。
画像1
画像2
画像3

出発式

7月1日(金)
 小雨が降っていたので,体育館で出発式を行いました。「ルールを守って楽しい思い出を作ろう」というスローガンを守って,頑張ってきます!
画像1
画像2
画像3

池田東タイム2

6月29日(水)
 磯観察やきもだめしや野外炊事のことを発表しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 5年山の家(5日まで)
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp