京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/17
本日:count up6
昨日:30
総数:209493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月4日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

日曜参観パート1

画像1
画像2
画像3
19日(日)は西院幼稚園の日曜参観日の日でした。お家の方々がたくさん来ていただき,子どもたちとのふれあいを楽しんでいただきました。
年少組は,親子でなかよし遊びをしたあと,一本歯下駄をつくりました。
できた一本歯下駄にさっそく乗って遊んでいました。これから,毎日遊んで,もっともっと乗れるようになりたいですね。

日曜参観 パート2

画像1
画像2
画像3
日曜参観で年長組は,大きなダンボールの箱を使って遊びました。かくれんぼをしたり,乗り物に見立てて遊んだり,最後は全部のダンボールをつなげて,長〜いトンネルを作って遊びました。長〜いトンネルを通って「やっと出られた」と言ってホッとしたうれしそうな顔で出てくる子どもたちの姿が印象的でした。
年長組は昨年度からあこがれていた竹馬を親子でつくりました。
自分の竹馬,お家の人とつくった竹馬です。めあてをもってこれからの生活の幅を広げて取組んでいきたいと思います。こつこつと毎日取組む粘り強さも育てていきたいです。

日曜参観 パート3

画像1
画像2
日曜参観最後のプログラムは,全園児の素敵な歌のプレゼントです。♪パンダ,ウサギ,コアラ♪とカタツムリを歌いました。お客さんたちからたくさんの拍手もらって子どもたちはとても喜んでいました。
お礼に,子どもたちの手づくりコースターをプレゼントしました。
お忙しい中,日曜参観日にたくさんの方に来ていただいて,本当にありがとうございました。

参観終了後,たくさんの方々が残っていただき,プールの組立てのお手伝いしていただきました。あっという間に出来上がり本当にうれしかったです。ご協力ありがとうございました。
お陰様で,待ちに待ったプール遊びが今日から始まりました。

教育目標・目指す子ども像

画像1画像2
 ◇ 教育目標 ◇

  心身共に健康で,たくましく,遊ぶことのできる子どもの育成

 ★ 目指す子ども像
  
  ・自分の思いを十分に出して遊べる子ども

  ・自ら周囲の環境(人.物,自然)にかかわって遊べる子ども

  ・思いやりの気持ちがもてる子ども



平成23年度学校評価 年間計画

平成23年度学校評価 年間計画を掲載いたしました。
右下の配布文書のところをクリックしてご覧ください。

サッカー体験教室

画像1
画像2
画像3
今日の預り保育の時間に,サッカー体験をしました。
幼稚園でも子どもたちは毎日ボール遊びを楽しんでいます。また,サッカー選手になりたい子どももいて,ちょうどサッカーに興味や関心をもっていた時なので,サッカー教室を開いているお兄さんたちにお願いをして,子どもたちにサッカー体験させていただきました。
ドリブルやシュートの練習をした後,ゼッケンをつけて,試合も体験しました。みんなかっこいいサッカー選手になり,汗をいっぱいかいててボールを追いかけていました。
今日残念ながら参加できなかったお友達は,また,21日(火)の預り保育でサッカー体験があるのでぜひ参加してね。

絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今日は卒園生のお母さんたちによる絵本の読み聞かせをしていただきました。
昨年度から,数回絵本の詠み聞かせにきていただいているので子どもたちも,今日はどんなお話が始まるかなと楽しみにしていました。
1つ目はカレーライスのお話です。子どもたちの大好きなカレーのお話なので,興味津々おいしそうな顔をして見ていましたよ。
2つ目は「だぁれだ」壁に隠れている動物や虫,人を当てていくクイズ式のお話です。でんでん虫も出てくるので少し手遊びを一緒にしました。
最後は,手つくりのエプロンシアターです。ピアノの音楽に合わせながら「大きなかぶ」のお話を楽しみました。「うんとこしょ,どっこいしょ」と声を合わせて見ている子どもたちも参加して,とうとう最後には大きなかぶが抜けてよかったね。

教育実習 ドキドキ!

6月6日から教育実習にきていただいた実習生さんが,今日は保育実習をされました。担任の先生とどんなことをしようかと相談し,今の年長組の子どもたちの実態から考え,タグ取りゲームをすることになりました。
お尻に,紐をつけ,互いに取り合うゲームです。
大学の担当の先生も見に来られ,実習生さんは「ドキドキしています」と,とても緊張されてましたが,子どもたちはしっかり実習生の話を聞き,「タグがなくなったらどうするの?」「終わりの時間を決めてやろう」など,繰り返し遊ぶ中で,子どもたちから遊びのルールを作り出していこうとする場面がみられました。
いつもだったら遊びの途中で「しんどい」と言ってやめる子どもも「もう一回やりたい」と言って,汗をいっぱいかいて遊ぶ姿が見られたり,タグをとられて怒っていた子どもが,あきらめないで最後までがんばる姿が見られたりして,担任の先生は,一人ひとりの成長した姿を見ることができて喜んでいました。
終わってからも「おもしろかった」と,子どもたちも満足感を味わっていたようです。
反省や課題はまだまだいっぱいあるけれど,この経験をいかして,また来週からの一週間実習がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

『パンダクラブ』

画像1
画像2
画像3
今日は西院第一学区の子育て支援『パンダクラブ』の日で,西院幼稚園の保育室を開放しました。
たくさんの未就園児の子どもたちが遊びにやってきて,好きな遊びを見つけて楽しんでいました。
「金魚のえさください」と,保育室前の金魚にえさをあげたり,園庭でほっこり,砂遊び。「はだし気持ちいいなぁ」「泥んこ大好き」
在園児の刺激を受けて,砂や水の感触を味わっていました。

「いちご組」3歳児の姿

画像1
画像2
画像3
今日は,未就園児(3歳児)「いちご組」の日です。
梅雨の中休みで今日は気温がぐんぐん上がってきました。
さっそく,泥んこ遊びが始まりました。「気持ちいいなぁ」「ちょっとつめたいなぁ」泥や砂の感触を体で感じ楽しんでいます。これからもいろいろな素材の感触を楽しむ活動をたくさん取り入れていきたいです。
心を開放させ,自分を表出する大切な時期です。心をいっぱい動かして思い切り遊んでほしと願っています。
たくさん後は,夏まつりに飾るちょうちんに絵をかきました。自分の顔や焼きそばなどイメージしたことをかいている子どもや,いろいろな色のパスをぐるぐる回していっぱいかいている子どもなど,一人ひとりの素敵なオリジナルちょうちんができました。
夏まつりが楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp