![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:4 総数:226781 |
避難訓練
6月16日(木)
校内避難訓練が行われました。『不審者が校内に侵入した』という想定で訓練が行われ、全員新体育館へ避難しました。避難中は全員緊張した面持ちで整然と行動し、訓練にご協力いただいた関係機関の方からも、お褒めの言葉をいただくことができました。 震災から、はや3ヶ月が経ちますが、いまだに多くの方々が避難所暮らしを余儀なくされています。一刻も早く日常の暮らしに戻れることを祈念すると同時に、今回の訓練を通じて、生徒たちが万一、自分たちの町で、大きな災害が起こったら、どのように行動すべきかを考えてくれる機会になればと考えています。 ご家庭でも、万一の場合の家族の連絡場所や、集合場所を話し合ってみてはいかがでしょうか。 体育大会 Part.5(最終)
上段・・・縄取り
下段・・・全員リレー 改めて、ご参観・ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() 体育大会Part.4
上段・・・選抜リレー
中段・・・ムカデ競争 下段・・・玉入れ(保護者チームお見事!優勝) ![]() ![]() ![]() 体育大会Part.3
上段・・・綱引き
中段・・・シッポ取り合戦 下段・・・大縄跳び(保護者チーム大健闘!70回越えをマーク) ![]() ![]() ![]() 体育大会Part.2
上段・中段・・・台風の目
下段・・・旗立てリレー ![]() ![]() ![]() 体育大会Part.1![]() 本日、平成23年度体育大会がたくさんの保護者の方、地域の方々の声援を受けて、大盛況のうちに行われました。 時期的に雨にたたられがちな本校体育大会ですが、今年は準備と後片付けの間に見事雨に降られたものの、大会本編はまったく雨に降られることもなく、理想的な天候の下体育大会が行われました。 近年まれに見る大接戦を紅組が制し、優勝しました。白組も結果敗北はしたものの、リレー種目では1位2位を独占する場面も見られ、大健闘しました。 多くの方々にご来校、ご声援をいただき、ありがとうございました。 |
|