今日の給食
夏野菜のあんかけごはん、牛乳、ひじきの煮つけでした。あんかけのどんぶりは好評です。
【学校の様子】 2011-06-15 14:42 up!
こじか文庫
月に1度移動図書館が来ます。希望の本をリクエストすると応えてもらえるので、児童も注文をして読みたい本を読むことができます。
【学校の様子】 2011-06-15 14:39 up!
プール開き2
プールの横という短い距離で、確実にけのびをしようとチャレンジしていました。
【学校の様子】 2011-06-15 14:36 up!
プール開き
1年生は、低水位で安心して練習ができる深さでスタートしました。手を持てもらってふし浮き〜少し手を離しても大丈夫そうでした。
【学校の様子】 2011-06-15 14:34 up!
1年音読
学校に入学して、文字を覚えて、音読になります。どこを読んでいる指で確かめながら読んでいます。
【学校の様子】 2011-06-15 14:31 up!
朝の会スピーチ〜意見交流
スピーチに対して、感想や質問をします。そのことで、スピーチの内容を次回から不足のないように準備ができます。
【学校の様子】 2011-06-15 14:30 up!
今日の給食
黒糖コッペパン、牛乳、トマトシチュー、大豆とキャベツのソティです。パンにソティをはさんで食べるのも可能です。
【学校の様子】 2011-06-14 21:54 up!
フジバカマ
フジバカマが、育っています。秋に向けて花が咲き、アサギマダラがくることを楽しみにしています。
【学校の様子】 2011-06-14 21:37 up!
総合遊具で楽しく
日替わりで、いろいろな遊びをしています。この日は、総合遊具にたくさん上っていました。
【学校の様子】 2011-06-14 21:34 up!
手つなぎおに
休み時間に、手つなぎおにを楽しんでいました。最後は、大きな網になり追い込んでいました。
【学校の様子】 2011-06-14 21:32 up!