![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:66 総数:380522 |
ほけんだより6月号
ほけんだより6月号(高学年用・低学年用)を,配布文書
のほけんだよりのカテゴリにアップしましたので,どうぞご 覧ください。 朱三だより 6月号
朱三だより6月号を,配布文書の「学校だより」の
カテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。 創立90周年記念式典のご案内
本校創立90周年記念式典のご案内を,配布文書の
「90周年記念式典」のカテゴリにアップしました ので,どうぞご覧ください。 ドッジボール大会がありました 3年生
6日の中間休みに,ドッジボール大会が体育館でありました。
3年生の1組対2組で,力いっぱいボールを投げ合いました。 子どもたちは歓声をあげ,汗だくになりながら楽しんでいまし た。 ![]() ![]() ![]() 教科領域等主任研修会がありました
体育科の教科領域等主任研修会が,朱三でありました。
6年生の体育の授業に,多くの学校の先生たちが参観にこ られました。朱三の子どもたちが,自分たちで作戦をたて て試合に臨む姿に,多くの先生方は感心されていました。 ![]() ![]() ![]() 教育実習の先生がこられました
小学校の先生になる勉強をするために,教育実習生の
山地先生が,朱三にこられました。休み時間に見かけた ら,元気よくあいさつをしましょう。 ![]() 交通安全感謝の会がありました
朱三の子どもたちが安全に登下校できるように,毎日地域の
「朱三見守り隊」の方々に,通学路でいつも安全指導をしてい ただいています。朱三見守り隊の方々に感謝する「交通安全感謝 の会」がありました。子どもたちの代表として,6年生が感謝の 言葉を発表しました。そしてPTAからは,ビブスが贈られました。 ![]() ![]() ![]() 台風等に対する非常措置について
「台風等に対する非常措置について」を,配布文書の「台風などの
非常時の扱いについて」のカテゴリにアップしましたので,どうぞご 覧ください。 春の遠足にいきました 2年生
気持ちの良い風と青空の下,楽しみにしていた遠足へ出かけました。
2年生は滋賀県の皇子ヶ丘公園へ行きました。大きな遊具に長いすべり 台に子どもたちは,嬉しそうに登ったり,すべったりしていました。 昼からは川の中に入り,カニを見つけたり,水遊びをしたりしてす ずみました。ヘトヘトになるまで遊んで大満足でした。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足にいきました 3年生
おさるの横で,おさるについて,様々なことを教えていただきました。
「ほおぶくろ」「しりだこ」「手と足で上手に木にのぼる」などなど, 知らなかったことを知ることができました。 みんなで輪になって,おさるを囲みました。足元おさるがかけぬけて いきました。また,金網越しにえさをやりました。 ちょっとこわいと感じる子もいたようですが・・・「かわいい!」と いう声がたくさんきこえてきました。昨日生まれたばかりの赤ちゃん ざるもいました! ![]() ![]() ![]() |
|