京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:606042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

晩ご飯〜バイキング〜

画像1
画像2
画像3
 晩ご飯はバイキングです。自分でおかずをお皿に取ります。カツやハンバーグもありますが,写真で見ると,かなり減っています。みんな元気で食欲も旺盛なのでしょう。
 食堂は,北山杉のテーブルと椅子で,とてもきれいです。学校長から「バイキングは食べ過ぎになります。」とメールが届きました。

竹ばしづくり

画像1
画像2
画像3
 「竹ばしづくり」に取り組みました。
 今日から毎日使うお箸です。
 初めて使う小刀で四苦八苦しながらつくりました。器用な子どもは職人顔負けの素晴らしい出来映えでした。
 これで一週間ご飯を食べます。愛着のあるお箸になることでしょう。
 
 寒かったのですぐにお風呂に入れてもらいました。

テントを張る練習

画像1
画像2
画像3
 山の家も雨が降っています。

 プレイホールで,テントを組み立てる練習をしています。
 初めに説明を聞いてから,自分たちで組み立てます。
 みんな真剣に協力して取り組んでいます。
 
 今日は宿泊棟で泊まりますが,明日は絶対テントで寝るぞ!


ゆったりと

画像1
画像2
 そのあとは,少し自由時間。
子どもたちは,おしゃべりしたり,トランプをしたりしてゆったりと過ごし,午後の活動に備えていました。

どこで,寝るのかな

画像1
画像2
画像3
 部屋に入ると,自分のベッドを決めます。荷物の整理や布団の準備・・・
部屋ごとに分かれて,みんなウキウキ!
楽しそうですね。

山の家到着

画像1
画像2
画像3
予定通り山の家に到着しました。
雨のために,それぞれの部屋に入って嬉しいお弁当を食べています。

花背山の家 出発式

画像1
画像2
画像3
 5年生は,今日から4泊5日で,「花背山の家野外活動」を行います。
 46名全員が,元気に集合しました。
 体育館前に集合して,出発式をしました。今年も毎日のテーマを設定して,意欲的に活動できるように取り組んでいきます。
 校長先生から「4日目の雲取山登山を,是非実現したい。めあてに向かってみんなでがんばろう。」と,お話がありました。
 小雨が降っていましたが,保護者の方も大勢見送りに来ていただきました。教室から手を振る下級生もいました。
 
 さあ出発。いってらっしゃーい!!

スピーチしよう

画像1
画像2
 大空学級は,国語「おはなしをしよう」「1分間スピーチ」の学習でした。
 身近な出来事の中からスピーチしたいことを選びます。子どもたちと相談して,午前中にした苗植えのことにしました。
 「だれが」「だれと」「いつ」「どこで」・・と書いてあるプリントに,自分で書いていきました。
 最後は発表会。原稿を見ながら,一人一人ががんばって発表しました。
 

大仏建立

画像1
画像2
画像3
 6年生は社会で,日本の歴史「天皇中心の国づくり」の学習をしました。
 大仏づくりの様子について,資料を基に気付いたことを話し合い,大仏建立の事業がどれだけ大きなものだったかを実感できるようにしました。
 6年生の子どもたちは,意欲的に話し合うことができたようです。
 放課後,教室に,大きな掌が掲示してありました。大仏の掌と同寸のものだそうです。授業の導入で,この掲示物を使って,大仏の大きさを体感できるようにしました。「10人くらい乗れる」と予想して,床に敷いた掌の掲示物に乗ってみると,余裕をもって乗れたそうです。
 
 6年生は,5月31日に奈良へ社会見学に行って,大仏の実物を見ます。学習したことを基にした,心に響く見学になることでしょう。
 

言葉で伝えよう

画像1
画像2
 5年生は,外国語活動と道徳です。
 外国語活動は,「What's face?」の学習で,色や表情を合わせて,自分の表現したい顔を作りました。ALTのマシュー先生の日程とも合いましたので,保護者の方にも紹介できてよかったです。
 道徳は,「協力する楽しさを知ろう」です。グループで協力して,ばらばらになった新聞を復元します。そのときに使う言葉は「ありがとう」だけで,身振りと手振りでも気持ちを伝えるようにして,言ったとき言われた時の気持ちを交流しました。「花背山の家」でも生かして,協力して活動することでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 土曜学習「フリスビー教室」
6/12 日曜参観日
6/13 代休日(運動場の開放はありません。)
6/14 読書週間〜20日,教職員救命救急研修
6/15 学校安全日,フッ化物洗口,歯磨き巡回指導(1年)2H,授業研究(4年),完全下校,放課後学び教室もありません。
6/16 午後水曜校時
6/17 プール清掃(5・6年)(教職員)

学校だより

学校評価

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp