![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:310023 |
「一人一鉢」をしたよ!![]() ![]() ![]() 3年生は,「インパチェンス」を植えました。 「ぼくは,赤にしよう!」 「わたしは,濃いピンクに白が混ざっているのにする!」 「教頭先生が,うすいピンクは珍しいって言われていたし,これにしようかな。」 とても嬉しい表情をしながら,土を入れ,名前カードをさして,所定の場所に並べていました。 池田小学校は,正門から入っても南門から入っても,お花がいっぱいで,とても気持ちがいいのです!!! 2年 ヤゴをとったよ!![]() ![]() ヤゴを初めて見た子どもたちは,ヤゴを見つけて大喜びです。 早くトンボに変身するところをみたいですね。 待ちに待った★運動会★
29日(日)も雨・・・ 1日(水)も雨・・・・・
「いつになったら運動会できるの??」 子どもたちは,てるてるぼうずをいくつ作ってもおひさまが出てこないことに悲しんでいました。 が・・やっと,明日の3日(金)に運動会が実施できるようです! 3年生は,初めてコーナーを回って走る「ゴーゴーエイティ(80m走)」と,3年5年のペア競技の「竹とり合戦」と,3年4年のペア団体演技の「HEY!ミスター!沖縄へ行こう!」そして,玉入れかリレーに出ます。 明日は晴れるでしょう・・・。 ![]() ![]() 5年 新芽をつもう![]() ![]() ![]() 今日は,山科川周辺の野草を摘みに行きました。 普段歩いたり,遊んだりしているところに食べられる草があるんだと子どもたちは驚いている様子でした。 野草が生えているところにいくなり,子どもたちは夢中で野草を摘んでいました。 学校に戻ってきてから,摘んできた野草(クズ・ノビル・ヨモギ・ハルジオン・セイヨウタンポポ)を天ぷらにしてみんなで食べました。 「野草とは思えないくらいおいしい。」と子どもたちは大喜びでした。 2年 校区探検![]() ![]() 子どもたちは,いろいろ面白いところや不思議なところを見つけていたようです。 まだまだ校区にはたくさんの秘密がありそうですね。 クリーン集会を行いました。![]() ![]() 自分の町別に分かれ,地域でのクリーンキャンペーンとして活動しました。 これからも,もっともっとみんなで地域の環境を良くしていきたいですね。 運動会に向けて!
今日の運動会は残念ながら延期となりましたが・・・
水曜日はよい天気になりますように。 運動会に向けて教職員おそろいのTシャツを新調しました。 池田のアイドルミニブタプートンをモデルにして校長先生が原画を描き, 鮮やかなオレンジ色のTシャツにプリントしました。 このTシャツを着て,気合を入れて運動会に臨みます! ![]() ![]() 運動会は延期です。![]() ![]() 運動会の準備を進めてきましたが,雨には勝てません。 6月1日(水)に延期となりますが,是非,見に来ていただき応援よろしくお願いします。 2年 初めて絵の具を使いました!![]() ![]() 運動会全校練習![]() ![]() 入場や退場・玉入れやリレーなど運動会当日にしっかりできるように頑張りました。 全校運動のIKEDAロックソーランも6年生が中心となりみんなで練習しました。 運動会当日が楽しみですね。 |
|