京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:47
総数:239420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

6月 ひよこ組・たまご組

6月の予定です。
画像1
画像2
画像3

さつまいも畑では…

画像1
耕し終わった後は、

シロツメクサでかんむりを作ったり
カラスノエンドウを「ピー」と笛にして鳴らしたり
カエルをつかまえたり

たくさん遊んで帰ってきました。
画像2

さつまいも畑、耕したよ!(年長)

年長組がいも畑に行って、畑を耕してきました。
その土のかたいこと、かたいこと…。
でも
「うさぎ組と、りす組には(かたいから)難しいしな!」
「今年はにじ組も増えたから、いっぱいおいも作らないとあかんしな!」
と、みんな一生懸命がんばりました!

もうすぐ苗を植えに行きます。
画像1
画像2
画像3

親子遠足に行きました<年長組>

年長組は、親子で転がしドッヂボールをしました。

子どもが中で、大人がねらう!
次は交代。
大人が中で、子どもがねらう!
大人が中に入ると、子どもも大人もすごく白熱しました。

最後はクラス対抗でボール送りリレーをしました!

年長組は、馬にも乗せてもらいました。
葵祭でも出ていた馬との再会に、子どもたちも喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

親子遠足に行きました!<全体>

画像1
新緑の中でみんなで食べるお弁当、とってもおいしかったね。

「今日のデザート、さくらんぼ!」
「いちご!」

と、にこにこした顔でお互いのお弁当を見せ合っていました。

お弁当のあとは池にお散歩にも行きました。
年少組も、とってもたくさん歩きました。
鯉や亀がいて、いろいろな発見もして楽しかったね。
画像2

親子遠足に行きました<年少組>

5月20日、天気にも恵まれ絶好の遠足日和となりました。


お母さんのところまで、よーいどん!したり…

お互いの顔に触れてなかよし遊びをしたり…

親子でたくさん触れ合って、遊びました。

画像1
画像2
画像3

年少児 初めての絵の具 2

「こんな色もあるよ〜」

「先生、もっと、ちょうだ〜いっ!」

「こんなん、なった〜」
画像1
画像2
画像3

年少児 初めての絵の具

園庭で、ぬたくり遊びをしました。

「ほらーっ!みてーっ!」

「足もーっ!」

「こっちの色も!」
画像1
画像2
画像3

雨の日、子どもたちは・・・

画像1
画像2
画像3
先週はたくさん雨が降りました。
雨の日でも、子どもたちはいろいろなことを見つけて楽しんでいます。

年少児は、ちゃんと傘をさして散歩に出かけました。
「この川、どこまでつながってるのかなぁ」
と水の流れを追って歩いていきます。
その後に、長靴で川のいろいろなところをせき止めて、
「たまってきた!」
一斉に足を上げて
「流れた〜!」
と、何度も繰り返していました。

隣の小学校の校庭にも出かけていって…
深い水たまりを見つけました。
幼稚園の水たまりとは、また感触が違ったようで
「ざらざらする」
「こっちのほうがぐにゅぐにゅする」
と、長靴の靴底を通してでも子どもたちはいろいろな感覚を感じ取っています。

雨の日には、雨の日しかできない遊びがありますね。

雨の日、子どもたちは・・・<2>

画像1
年長組は、遊戯室で功技台を組み立てて遊んでいました。
年長になり、自分たちで安全に使う方法も教えていきます。

友達同士で
「そっち持って」
「もう一個、ピンクの持ってきて」
「こことつなげよう」
など、声をかけあって組み立てることを楽しむようになってきました。

細い1本橋やはしごなど、少し高いところでも
“手ばなしで行けるようになりたい”
“2本橋じゃなくて1本橋だけで渡りたい”
など、自分なりにめあてをもって挑戦しています。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp