京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:76
総数:260289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 折角ですので砂の造形アートの一部をご紹介しましょう。作品は一刻一刻と姿を変えていきます。まるで生き物のように躍動ある作品です。海水で湿り具合を調整する微調整も大切です。
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 キャンプファイヤーでの静かな余韻を確かめるように、満月が顔をのぞかせてきました。今日の日をありがとう。そして、また明日。
 2日目の活動報告は次回に譲ります。どうぞ、よろしくお願いします。
画像1

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 今日一日の最後を締めくくる「キャンプファイヤー」です。レクレーション係りの子どもたちの見事な進行ぶりに、炎と共に友情が熱く確かなものになっていきます。
 この炎は、「みさきの家」の火の神より授かった「友情の火」「信頼の火」「平和の火」「安朱の火」です。四つの「火」が子どもたちの心を焦がし、いついつまでも絶えることなく今日の日はさようならを最後に全員で歌いました。
「いつまでも たえることなく 友だちでいよう あすの日を夢見て 希望の道を」「空をとぶ 鳥のように 自由に生きる 今日の日はさようなら また会う日まで」「信じあう よろこびを 大切にしよう 今日の日はさようなら また会う日まで」
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 砂浜での造形活動を満喫した子どもたちの夕食も格別なものです。ゆっくり時間をかけ、味わいながら完食しました。「ごちそうさまでした。」
画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 各グループの作品も相互に鑑賞しながら、それぞれの出来栄えを確かめ合っています。心ゆくまで造形活動に汗した小さなアーティストたちの足どりも軽く、少し日が陰り、やわらかい日差しを背に受けてみさきの家に到着しました。しっかりと砂を落とし、きれいにした後は夕食の準備です。
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 午後からの活動が始まります。大野浜に向けていざ出発です。太陽の照りつけるアスファルトを歩くこと約20分。潮の香りが近づくにつれ、子どもたちの「わくわく感」が伝わってきます。海を前にこれから始まる造形活動の諸注意です。広大な砂のキャンパスに子どもたちの「想像力」と「造形力」に改めて感心しまた。どのような作品が出来上がったのか、お子たちにお尋ねいただければ幸いです。
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 宿泊の場所に移る前に、寝具の扱い方を教えていただきました。みんなで使うものです。次の人のことも考えて、大切に扱うことも教わりました。
画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 入所式です。プレイホールに整列し、校歌に合わせて、安朱校のシンボル旗を掲揚しました。これからの3日間、よろしくお願いします。誓いの言葉を児童代表の人が力強く述べてくれました。
画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 予定より15分ほど早く到着しました。おうちの方の心のこもったお弁当をいただく前に予定の確認です。初めて東(あずま)屋で食べるお弁当も格別です。がっしょう。いただきます。
画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 1日目

 4年生の宿泊校外学習「みさきの家」が2泊3日とも素晴らしい天候に恵まれ、無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
 3日間の活動の一こまをご紹介し、子どもたちのがんばっている様子を自然や友達から学びとっている姿から少しでも触れていただければありがたいです。活動1日目の様子からです。
 出発の朝、多くの教職員、また、保護者の皆様に見送られての出発です。天気も良好です。バスの運行も予定通りで、無事、みさきの家に到着しました。広大な敷地、青々とした空、緑の濃い丘に子どもたちの感嘆の声が漏れました


画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp