![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:549546 |
第1回町別児童集会
19日(木)の5時間目に第1回町別児童集会がありました。
それぞれの町ごとに集まって通学路の確認や、危険な箇所を話し合いました。 新しく入った1年生も、6年生の町班長・副班長と一緒にそれぞれの町別教室に行きました。 もし登校途中に困ったことがあったら、まわりのお兄さん・お姉さんが助けてくれることでしょう。 その後は、町別に集団下校です。班長を先頭にきちんと並んで帰ることができました。 ![]() ![]() 食に関する指導
今年度は、栄養の先生に食に関する指導をしていただけることになりました。
そして5月11日は「正しいおはしの持ち方」を教えてくださいました。 自分の手と画面を見くらべながら、みんなはりきっていました。 おはしを正しく使えると、給食も楽しくたべられそうですね! ![]() ![]() 給食おいしかったよ!
毎日、給食の食器などの返却の時に給食委員会の当番がお手伝いをしています。
今年の給食委員さんも張り切ってスタンバイしてくれています。 低学年では重ねにくい食缶も5・6年生の委員が手際よく重ねてくれています。 みんな残さず食べられたかな? 給食委員さんこれからもよろしくお願いします! ![]() ![]() |
|